人生

怠る心との戦い

 

 

人間というものは、安きに流されやすいものです。

気をつけないと、いつの間にか楽な方へ楽な方へと流されていってしまいます。

その傾向性というものは、誰にでもあると思います。

そこで、いかに自分を律していくかに心を向けないといけません。

魔がいつの間にか近づいてきて、その人に取り付いてしまうのですから、恐ろしいことです。

そのことに自分が気づけばいいのですが、魔に魅入られてしまうと、破滅に向かってしまいます。

常にその魔との戦いであると思います。

「人生は戦い」と、ある人が言われていました。

怠る心、ずるがしこい心、怠ける心との戦い。

その魔との戦いに断じて勝てと。

魔に負ければ、命の輝きがなくなり、活力が失われます。

魔に勝てば、命は輝き、活き活きとしてきます。

勝てば、幸福。

負ければ、不幸です

その魔にひきずられないように、断じてその魔に打ち克っていきたいと思います。

自身の幸福のために。

共々に。

自戒の言葉として。

文章:シャーペン

画像提供元:
https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2915%2F14088681578_c3795d37d0_c.jpg&s=baadca2459f7dff026932fca2ae9ae57

関連記事

  1. 気づき
  2. 一方的に話しかける人からは逃げよう
  3. 真の心の安定
  4. 悪口ばかりをいう人
  5. 笑顔は大事
  6. 生命の力
  7. 人を動かすたった一つの方法
  8. 社会における「えこひいき」

おすすめ記事

静岡観光情報:『JR静岡』駅前。「駿府城」と「静岡浅間神社」周辺案内

 JR静岡駅を中心にして、北から北東にある「静岡の観光名所」を紹介していこうと思いま…

「運」の善し悪しなんて気にしないで下さい! 

『「運」の善し悪しなんて気にしないで下さい!』「運」より「地道な…

テレワーク後に感じるようになった出社ストレス

 テレワーク後に感じるようになった出社ストレス テレワークをする…

自転車利用者

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.2023年4月から、自転車利用者…

映画『太陽がいっぱい』をご紹介

出典:(C)ROBERT ET RAYMOND HAKIM PRO./Plaza Productio…

新着記事

PAGE TOP