詩・ポエム

散文詩:『存在の数値を高めようとすれば』

存在の数値を高めようとすれば、それを抑え込もうという動きがうまれる。

争いのない世界の実現を願うが、それは完全に停止した世界でしかありえない。

まだ見ぬユートピアとして思い描くものは、ありえるかもしれないといった期待を、常に裏切られ続ける。

あらかじめ定められた不完全さ。

ただ抑制するものとして現れる外在に対しては

自らの衝動、内発的な心の動き、そういったものを大切にしなければならない。

 

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/19498778375/8993e106ab/

文章:増何臍阿

関連記事

  1. 『考えたい』
  2. 『願うだけ…』
  3. 『夜』―毎日朝から夕方までの時間憂鬱―
  4. 『終わる…』―世界が終わるとしたら―
  5. 『何年経っても君の笑顔を見続けて居たい』
  6. 詩:『満たされていない欲求』
  7. 『長くは続かない』
  8. 『障害者であっても…』―障害を理由に逃げたくない―
PAGE TOP