詩・ポエム

詩:『日々革新』

 

人間は常に成長していないといけない。

 

常に新しく、

 

アップデートして。

 

水も流れているから、

 

澄むのであり、

 

流れが止まれば、

 

よどんでしまう。

 

その為には、いつも研鑽を怠ってはならない。

 

常に前進だ。

 

先人も、「怠ることなく努め励め」と

 

警鐘を鳴らしている。

 

日々自己革新を忘れずに

 

進んでいきたいものです。

 

それが、生きるという事。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F8124%2F29292593605_baa6140d10_c.jpg&s=9bc1933232201be7cc0fe313b3ef5c50

関連記事

  1. 詩:『エコマップを描いてみた』
  2. 『プライドが邪魔をする』―時にプライドを捨てて素直になれたらいい…
  3. 『好き』
  4. 『楽しみを見つけよう』
  5. 『後悔したくない』―後悔しないためにどう生きて行くかー
  6. 『自分を愛してみよう』―求めるだけでは、何も生まれないー
  7. 『奇跡』
  8. 『本当は弱虫』―あたしだけが知って本当の君の姿―

おすすめ記事

こだわりレモンサワー檸檬堂:『塩レモン』と『鬼レモン』紹介

 こだわりレモンサワー檸檬堂とは  こだわりレモンサワー檸檬堂はコカコーラ社製の…

障碍によるハンディを理解する

  障碍当事者にとって辛いことの一つとして、努力しても相手に伝わらないことが挙げられ…

利用者と支援者の距離感【障碍者編】

 利用者が支援者に分かってもらえないと口にするのは、求めすぎている基準が高すぎるから…

『当たり前』

人はなんでも「当たり前」のように生きている。 恋人、友達、親に対して、 …

『才能』

どんなに頑張っても…どんなに努力しても…才能…

新着記事

PAGE TOP