レジャー

幕内、十両の入れ替えは誰になるのか(2022年9月場所)

 

2022年9月場所の成績を見ながら、幕内、十両の入れ替え予想をしていきます。

 

 豊山、照強、剣翔、水戸龍、平戸海は十両に落ちてもおかしくない成績

 

5人は星換算でいうなら、十両に落ちる成績です。豊山、剣翔、水戸龍は成績からして、十両に落とされるのは確実といえるでしょう。

 

 十両から誰が上がってくるのか

 

幕内に確実にあがれる成績なのは、東龍のみとなっています。上位陣で勝ち越している力士はいるものの、本来なら幕内に上がるのは厳しい成績です。

 

 どれくらいの入れ替わりになるのか

 

個人の予想としては、幕内に上がるのは3人かなと思っています。照強、平戸海は幕内に残留することになるのではないでしょうか。

 

三人が幕内に上がる場合は、東龍、熱海富士、輝の3人であると思われます。

 

 5人が十両にあがるとしたらどうなるのか

 

十両陥落相当の力士を降格させた場合は、東龍、熱海富士、輝、東白龍、武将山の5人になると思われます。武将山は西4枚目の8勝7敗なので、番付運に恵まれているといえるでしょう。

 

 最後に

 

幕内にあがれる成績は1人なので、難しい判断を迫られることになりそうです。

 

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/3650593427/9154423928/

関連記事

  1. 【欧州CL】2022-23シーズンがいよいよ開幕!!
  2. ナイキが新高速シューズ(アルファフライ)をデビューさせるかもしれ…
  3. 横綱の二人に注意を決議
  4. パラリンピックで71歳の選手が出場権を獲得した
  5. 横綱の白鵬が3日目から休場(2021年3月場所)
  6. 【サッカー】伝説の選手、エドガー・ダーヴィッツ
  7. ヤクルトの村上選手はホームランの日本記録を更新するのか
  8. 西山朋佳女流三冠が竜王戦6組のベスト8に進出

おすすめ記事

京阪電車の快速特急、特急の所要時間短縮

 京阪電車において、2021年1月31日にダイヤ改正が行われます。…

『素』

自分が自分でいること。 恋人、仲のいいともだち、親、、、 &…

余裕を持って行動しよう

余裕を持って行動しよう朝は、余裕…

日本酒の『無ろ過』と『活性炭ろ過』と『無炭ろ過(素ろ過)』の違いと特徴

 知っていると、最初の1杯を選ぶときに役に立つ「無ろ過」と「活性炭ろ過」と「無炭ろ過…

上手な時間の使い方 『至福の時』

今、読書がいい。自己啓発本にはまっています。…

新着記事

PAGE TOP