人生

理と事

 

理とはやさしく言えば理屈、理論で、事とは事実、行動と言えます。

 

本でいくら理屈や理論が分かったとしても、実際にその通りに実行しなければ結果として現れないという事です。

 

例えば、説明書をいくら読んでも理屈としてはわかったとしてもその通りに行わなければ何も変わらないという事です。

 

理屈でわかるのと、実際に行動して理解するのとでは、天地雲泥の差があるのです。

 

ご飯を食べれば、お腹がふくれると理屈でわかるのと、実際に食べてお腹がふくれるのは違いますよね。

 

変われるのは、頭でわかることではなく、行動なのです。

 

いくら方法を知っていても、やらなければ何も変わらないのです。

 

知ることは、力にはなるとは思いますが、それだけでは不十分で、実際に行ってみなければ価値は生じないと思います。

 

それは何にでもあてはまると思います。

 

なので、実行あるのみです。

 

勇気を出して。

 

そこから未来は開けてくるのだと思います。

 

運動が体に良いことはわかっていても、実際に運動しなければ体は良くならないでしょうから。

 

なので、行動して自分を良く変えていきましょう。

 

決めて、祈って、動いて、結果を出していきましょう。

 

他でもない大切な自分の為に。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3516%2F3461441276_2ff6c551fb_c.jpg&s=720721a7a6cd5a739a7e863e464f3733

関連記事

  1. 心の不調の解決
  2. 金持ち家の子が不良化し、社会的行動することへの批判
  3. 「ありがとう」の精神は大切だ
  4. 「アーケードゲーム」で生計を立てようとした馬鹿者の話
  5. 男性の高齢者は幸せを感じにくい?
  6. 年を重ねることによって他人の見え方が異なる
  7. 本来の自己を確立
  8. 頑張る、努力するという概念を捨てよう

おすすめ記事

障碍者手帳の恩恵(電車、バス)

里帰りをしたときに、障碍者手帳(療育手帳)を使用しました。そのときに感じたことを、書いていきたいと思…

グミから検出されたHHCHが11月22日より指定薬物になる

厚生労働省は11月22日より、HHCHを指定薬物にすると発表しました。所持、使用、流通については、早…

コロナで休場した関取は番付が変動する(2021年3月場所)

 2021年春場所の番付編成会議が行われ、四人の新十両力士が発表された。内訳は新十両…

詩『「今」を大切に』

誰人も死は避けられない。いつ自分が死を迎えるのか…

セロトニン

なんだそれは。と、思いそうなカタカナ語ですが、脳内の神経伝達物質の一つとのこと。ご存知のお方…

新着記事

PAGE TOP