詩・ポエム

詩:『道を究める』

 

どんな道でもそうだと思いますが、

 

道は、究めても究めても尽きないものです。

 

奥が深いです。

 

だからこそ極めがいがあるのだと思います。

 

上を目指せばきりがないけれども、

 

常に向上していきたいものです。

 

一歩一歩着実にその道を登っていきたい。

 

「継続こそ力なり」と言います。

 

一つ一つクリアして上達するしかないので、

折れることなく精進していきたい。

 

成長する事に、

 

喜びを感じて、

 

前を向いて。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F65535%2F50357321438_937ff279c0_c.jpg&s=2cc94961e6b523142064098f347dbbe1

関連記事

  1. 『気持ち…』
  2. 『手の中で…』―手の中で雪が溶ける瞬間どこか寂しい―
  3. 詩:『いいことはある』
  4. 『季節』―春の季節は、別れと出会いの季節―
  5. 『見てくれてる人』
  6. 『もう耐えきれない』―この気持ちを誰かに言いたい―
  7. 『どんなに努力しても…』―努力しても報われないこともある―
  8. 『君の力になりたい』―いつも笑顔でいてくれてありがとう―

おすすめ記事

勇気を出そう

人は誰でも勇気を持っています。臆病になる時もあるかもしれませんが、勇気は誰にでも…

『小さな勇気』

悲しみからは…何も生まれない。悲しみを抱えれ…

幕内、十両の入れ替えは誰になるのか(2022年9月場所)

2022年9月場所の成績を見ながら、幕内、十両の入れ替え予想をしていきます。…

コラム:『庭園にて』

大通りを歩く。辺りには通行人に踏みつけられた銀杏の実が、強い匂いを発している。駅…

できない人を頼ってはいけない

 筆者の個人的な意見として聞いていただければと思います。 忙しい…

新着記事

PAGE TOP