詩・ポエム

詩:『高台にある美術館』

 

高台にある美術館

 

海を見晴らすことのできる

 

ちいさな個人美術館

 

亡くなった画家の奥さんが

 

今は館長をしている

 

良家の令嬢であった奥さんが

 

ハンサムな旦那を支えていた

 

海外で暮らし海を描いていた

 

この美術館は

 

旦那の生きた証として

 

奥さんが建てたもの

 

残ったのは

 

画家の業績ではなく

 

奥さんの

 

旦那さんへの愛だったのだ

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/11167098995/ed750ceeee/

関連記事

  1. 詩:『君に逢えて』
  2. 『居場所』
  3. 『励みの言葉』
  4. 『耳をすませば』―自分の幸せの音―
  5. 『吹奏楽部に憧れた』―吹奏楽のあのメロディーが何とも言えない―
  6. 『後悔するなら…』―言って後悔するなら言わない方がいいー
  7. 詩:『好きな異性に告白できなかった自分』
  8. 『人生は、変えられる』

おすすめ記事

クラシック人気作曲家⑪

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回も宜…

竹本健治『闇に用いる力学』光文社 

竹本健治『闇に用いる力学』小説家・推理作家・SF作家として世に知…

世界の国と国旗☆第59回目 クロアチア共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

欲しくなる心理のスキをつかれること

マクドナルドのフライドポテトMサイズ・Lサイズがしばらく提供を停止されるということに…

銃(危害を加える道具)の規制に消極的

 アメリカで銃犯罪が起こっても、なかなか規制されない。 銃が規制されないのは…

新着記事

PAGE TOP