詩・ポエム

詩:『エコマップを描いてみた』

 

かかわりの濃い人はたいてい家族だった

かかわりの薄い人はほぼ家族以外だった

 

家族にはほとんど「ありがとう」とは言っていない

反対に家族以外の人には「ありがとう」とよく言う

 

口先だけでもいい

呟くだけでもいい

 

家族の皆に「ありがとう」と言えるようになりたい

何かの際に口癖のごとく「ありがとう」と言いたい

 

家族だからこそ「ありがとう」と言えるように

折々に心のこもった「ありがとう」を唱えたい

 

かかわりあう人達が

今ここに在ることに

ありがとう

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://www.pexels.com/ja-jp/photo/4-209728/

関連記事

  1. 詩:『何もわからずに』
  2. 『1ページに刻まれる』―人生何冊自分の本ができるのだろう―
  3. 『もう踏み出しているよ』
  4. 『自分の心には…』
  5. 詩:『理想を捨てて生きる』
  6. 『不安』
  7. 『隠さない自分を…』―本当の自分が見せられる世の中になれ―
  8. 『物語を作ろう』―物語の主人公は君しだい―

おすすめ記事

健康であること

筆者は、最近、身体が疲れやすくて、年のせいかと思っていました…

「障碍者施設」は、現状維持を望んでいるようにも見える

 障碍者施設が変わろうとしないのは、支援者側の利権が絡んでいるからなのかなと思う。…

『寝落ち通話』する人って何が楽しくてしているの…?

最近、若い世代の間で流行っている『寝落ち通話』。名前は聞いた事があるけれど、具体…

日本に70°Cの温度差のある町が存在する

  北海道の陸別町をご存知だろうか。日本で一番寒いことで知られる、北海道の一つの町で…

『何かのきっかけで…』―焦ってしまう毎日―

何かのきっかけで…将来が不安になる。言葉では…

新着記事

PAGE TOP