レジャー

大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと

 

 大関の朝ノ山の処分軽減を求める、署名が8500人分集まりました。これから増えて、10000人を超えると思われます。

 

 今回の出来事について思ったことを書いていきます。(個人の一意見を述べたものだとご理解ください)

 

 思いを持つのはいいけど、署名活動をするのは違うのではなかろうか

 処分の権限を持っているのは相撲協会であり、第三者が私情を挟むというのは違うのではないでしょうか。署名した人間は、自分の意見を通そうとしているような気がしてなりません。

 

 本当のファンなら、そっとしておいてあげた方がいいと思います。下手に行動することによって、反感感情を生むという考えには至らないのでしょうか。

 

 朝ノ山本人に情状酌量の余地がない

 規定に違反したうえ、噓の証言をしています。当人のやっていることは、相撲協会に対する裏切りです。厳しい処分を求められます。

 

 大相撲ではコロナで力士の尊い命が奪われました。そのことを鑑みれば、軽率な行動はできないはずです。すべての力士の命を危険にさらしても構わないという、身勝手な行動にはあきれるばかりです。

 

 まとめ

 相撲協会は署名に屈することなく、処分をしてほしいと思います。一度でも特例を認めてしまったら、収拾のつかないことになってしまいます。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5be9024fdecb8b7d275b68962d6e6aa4a460fc

©8500人「朝乃山に寛大処分を」 地元が署名、日本相撲協会「過去に事例ない」(北日本新聞) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/31169025002/84aa0ccd6a/

 

関連記事

  1. 高校野球が雨天で中止
  2. テニスの全米オープンで途中棄権したジョコビッチ選手を擁護する
  3. 社会的弱者をコロナウイルスの脅威から守ろう
  4. 女性から男性に対するセクハラは報道されにくい
  5. 麻薬の再犯で歌手が逮捕された
  6. コロナウイルス感染で志村けんさんが亡くなった
  7. 冬至や夏至は固定されているわけではない。
  8. 神戸の高齢者施設で133人がコロナに感染し、25人が死亡

おすすめ記事

他人を軽視するのはよそう

自身の尊厳を冒されるのは誰にとってもいやであると思います。そうであれば、他人の尊厳も尊重して…

怖い話:『見える人、見えない人』

出典:Photo credit: Jaime Pérez on Visualhunt友人の二人は…

初恋の人とはなかなか結ばれない

 「初恋の人とはなかなか結ばれない」 そのように感じたことはありませんか?&…

詩:『夜明け前の街は』

おおきなリュックサックを背負った若者が神妙な面持ちで駅に向かっている髭を生や…

『最高と思える人生へ』―自分が生きて行く人生を最高にしよう―

自分が最高と思える…人生を…どんな形であれ……

新着記事

PAGE TOP