人生

0.1パーセントでも可能性がある限りあきらめてはいけない

 

 100パーセント無理であるならあきらめてもいいけど、99.9パーセント無理であることについてはしがみついてもいいかなと思います。0ではない限り、起こる可能性はあります。

 

 0.1パーセントになっていることは少なくない

 大手企業の場合、10人の採用枠に10000人が殺到することもあります。確率0.1パーセントの採用枠を奪い合っていることになります。

 

 イルカの飼育員だと1人の募集枠に対して、2500人くらいが志望することもあります。0.1パーセントよりももっと低い可能性ということになります。

 

 確率は低くとも、誰かは必ず採用を勝ち取っています。自分がその一人になろうとするように努力すれば、未来を切り開くこともできるでしょう。

 

 挑戦しなければ可能性は0

 可能性はほぼないとはいっても、挑戦しなければ成功することはありません。成功した人間というのは、どんなに確率が低いとしてもチャレンジした人なのです。じっとしていては、何の結果をつかむこともできません。

 

 まとめ

 勝てないからと逃げていては、前に進むことはできません。0.1パーセントでも可能性がある限り、チャレンジ精神を持ちましょう。失敗したとしても、前に進むことができるはずです。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/26961847705/9f954b3af9/

 

関連記事

  1. 人との別れ
  2. マシンガントークの傾向がある人
  3. 年収の高い男にモラハラを受ける家庭
  4. 自身を磨こう
  5. 初恋の人とはなかなか結ばれない
  6. 誰もが辿るプロセス
  7. 心だけは若くありたい
  8. 他人を不幸にした人間は、放置しておけばどん底に落ちる

おすすめ記事

【我が家の家族】イブくんとサビちゃん編

イブは12月24日生まれの1歳mix犬。イブはあるペットショップで私が一目ぼれした子です。父…

怖い話『死んだのですか?』

仲間たちと海辺の町へ、ドライブに行ったときのこと。駐車場に車を停め、断崖を見に行…

障碍者施設における利用者との接し方

 世間一般では褒めるときはみんなの前で、しかるときは二人になったときにしなさいといわ…

【尼崎の歴史発掘】天下五剣の1つ『数珠丸』を収蔵する『本興寺』を紹介します

 【尼崎の歴史発掘】天下五剣の1つ『数珠丸』を収蔵する兵庫県尼崎市の「本興寺」の紹介&nbs…

『笑顔の日』―泣いた後は笑顔で過ごしたいー

涙を流した日…次の日は…泣いた分だけの……

新着記事

PAGE TOP