コラム

必要なお金とは?

 

お金がないと、生きづらく心がくさくさし真心を持ちにくくなります。心や体をいい状態に保つには、お金が必要です。何をするにも先立つものが要ります。

 

一方で、お金を得ることが目的で、それだけが生きる目的となってしまうことがあります。

そうして莫大な富を得ると、それをめぐって奪い合いが始まります。すると、生きづらくなり心がくさくさし真心をもちにくくなります。

 

これらを考え合わせると、必要十分な、ちょうどいいお金という均衡点をさがすのが大事ということになりそうです。

 

均衡点を探るうえで必要量をある程度下げることができればやりやすくなります。

無しで済ますというのはむつかしいことですが、無くても困らないというのは実はそれだけ強いということです。

足るを知る、という昔からの言葉は生きるうえでとてもためになるものです。

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/17495581782/93787879f1/

関連記事

  1. お金を使いすぎる人に実践してほしいこと
  2. 西山朋佳女流三冠が朝日杯の一次予選を突破
  3. じゃがりこの種類
  4. 快速急行プレミアムカーはどれくらい利用されるのか
  5. スタンレー・ミルグラム『服従の心理』河出文庫
  6. 小説:『友達のいない男は、クラスメイトの男性恐怖症克服に協力させ…
  7. 短編小説:『事務所』
  8. 猫が可愛い理由?それは、猫だからです
PAGE TOP