サスペンス・ホラー

怖い話『深夜のコンビニバイト』

 

大学の先輩が深夜のコンビニバイトを始めた。

 

わたしは買い物にかこつけて、様子を見に行った。

夜も遅い時間とあって店内に客はおらず、わたしたちはカウンターを挟んで雑談をしていた。

 

ふと見ると、ドアの向こうでニヤニヤしながら、こちらを覗き込んでいる者がいる。

わたしたちと同じ年齢ぐらいの男だ。

わたしは先輩の連れが来たと思った。

 

「先輩の友達が来てるみたいなので、そろそろ帰ります」

 

先輩にそう告げると、

 

「ん?どこに?」

 

ドアのほうを見やると、そこには誰もいなかった。

 

「さっきまで、そこにいましたよ」

 

先輩はドアの外に出て、辺りをキョロキョロと見渡し、「誰もいないぞ」と店内に戻ってきた。

 

「いや、ここにいましたって」

 

わたしが場所を指さすと、先輩は言った。

 

「おかしいなあ、そこにいたのなら、ドアが自動で開くはずだぞ」

 

先輩は何かの見間違いだろうと笑っていたが、バイトを辞めるまでそんなに時間はかからなかった。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/49885464277/37a0a5f6a2/

 

関連記事

  1. 怖い話『水浸しの郵便受け』
  2. 怖い話『帰ってきたよ』
  3. 怖い話『廊下の血痕』
  4. 怖い話:『夜中の子供』
  5. ホラー:「光の消えたお化け屋敷」
  6. 怖い話『おまえの母ちゃん・・・』
  7. 怖い話『消えたラーメン屋のおばさん』
  8. 怖い話『ジョギングコースの自転車』

おすすめ記事

職場の環境によって、社員の命運を左右する

 会社の環境は社員の士気に大きく影響します。 私はこれまでに、い…

表現の自由か冒涜か

北欧の国々と中東諸国の対立が深まり外交問題になっているという。イスラム教の聖典であるコーラン…

倉庫暮らしを強いられる

  40代の人が一畳半の倉庫で生活を強いられている。そんなショッキングなニュースを耳…

ショートショート『子供の恐怖』

 トントントントン。台所から包丁の音がしています。 尋常ではなかったため、子供は…

『自分だけは…』―自分自身だけは信じてあげて―

どんなに今…苦しくても…自分だけは…&n…

新着記事

PAGE TOP