コラム

小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(3)』

 

前回まで

・『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(1)

・『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(2)

 

前回からの続き

 

 アヤカはお金を稼ぐために、洞窟で敵を倒すことにした。食料を入手するための金銭を確保しておきたい。

 

 洞窟内に立っている看板を見つけた。攻略のヒントが記されていると思われる。

 

「洞窟は100階まであります。1階ごとに続ける、脱出するのどちらかを選ぶことができます」

 

 やめたいところでやめられるのか。アヤカは親切な仕様だなと思った。他のゲームでは、5階、10階おきでないと脱出できないことが多い。

 

 攻略のヒントには続きが記されていた。

 

「100階のボスを倒した場合、100万ゴールドを入手できます」

 

 100万ゴールドはどれくらいなのかな。1ゴールドの価値がわからないので、なんともいえないところだ。

 

 洞窟内をうろついていると、ぷよぷよともスライムともいえる敵と遭遇する。名前を付けるなら、「ぷよスラ」がいいのではなかろうか。

 

 ぷよスラを素手で攻撃する。レベルが高いためか、一撃で倒すことに成功した。

 

「1ゴールドを得た」

 

 1ゴールドでどれくらいの生活ができるのかな。これによって、洞窟を訪ねる頻度は変わってくる。

 

 アヤカは一階で「ぷよスラ」を100体ほど撃破する。お気軽に倒せる敵で、お金を入手した方が楽だと思う。強い敵を相手にしていると、効率はあまりよくない。ゲームオーバーになるリスクも生じる。

 

 1階の敵は「ぷよスラ」だけだった。他の敵は出現しないことから、「ふよスラ」だけと思ってよさそうだ。

 

 100ゴールドを入手したところで、ダンジョンを脱出しようかなと思った。脱出口をすぐに見つけられたので、アヤカはそちらに向かうことにした。

 

 洞窟を脱出すると、地上に戻ってきた。時間は経過していないのか、先ほどと何も変わっていなかった。

 

入手した100ゴールドでどれくらいの生活ができるのだろうか。食材の値段によっては、再出発しなくてはならない。

 

*冒険でお金を入手したお金で、何を買えるのでしょうか。

 

 次回についても不定期更新になります。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/50819444623/49916e5f96/

関連記事

  1. 「職場の一日」
  2. 映画『新聞記者』監督/藤井道人、主演/松坂桃李・シム・ウンギョン…
  3. 小説:『自分の道(2)』
  4. 劇場版アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』の紹介
  5. 2024年1月場所で感じたこと
  6. 今にフォーカス
  7. 『耳が痛い話』を聞くことの大切さ。
  8. エッセイ:『連休の夢』

おすすめ記事

アメリカの大統領をご紹介します③

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆様こんにちはLewis…

薬の服薬、サプリメントの摂取はなるべく避けよう(実話含む)

 薬やサプリメントから離れる生活をしたほうがよいと思う。服薬するにしてもなるべく効果…

『受け止める』―君を支え続ける、一生をかけて―

君がどんな状態になっても…絶対に受け止める。…

正式な棋士以外が竜王戦の5組以上に昇格した場合の扱い

 小山アマが竜王戦の準決勝にコマを進めました。あと一勝すれば、5組昇格となります。…

桜餅の葉っぱ、食べる?食べない? 貴方はどっち…?

春の風物詩である桜餅。見た目が非常に可愛くて綺麗で、見ているだけで春を感じられる…

新着記事

PAGE TOP