レジャー

阪神の佐藤選手が3・4月の新人ホームラン記録に並んだ(4月27日終了時点)

 

 阪神のドラフト1位の佐藤選手が7号ホームランを放ち、新人の3月・4月の最多ホームラン記録に並びました。

 4月の試合はまだ残されているため、新記録を更新する可能性は充分にあります。そんな阪神の佐藤選手について書いていきたいと思います。

 

 常にフルスイング

 三振を恐れないフルスイングが特徴です。ツーストライクになっても、あてに行くバッティングはほとんどありません。そのためか、三振率は40パーセントと高くなっています。

 

 ホームランにはならなかったものの大きな飛球も放っている

 ホームランまであと一歩という打球が何本もありました。打球のあがり方からして、天性のアーチストであることを感じさせます。

 

 積極的に振るので四球は少ない

 多少のボールであっても、どんどんスイングしていきます。そのため、四球の数は少なめとなっています。

 

 足もそれなりに速い

 ホームランバッターは足の遅い選手が多い中、走力もまずまずとなっています。盗塁を2つ決めるなど、機動力もあります。

 

 まとめ

 三振数は多いものの、天性のアーチストといえるのではないでしょうか。彼がどのような活躍をするのか、今後も目が離せません。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/2748765202/4533a41913/

関連記事

  1. 自粛警察の増加
  2. 精神障碍者の自殺問題(大阪)について
  3. 受診しなくとも薬を処方される措置が一時的に講じられている
  4. 京阪電車:正月ダイヤで8000系の快速急行、急行運用が一時的に復…
  5. 女性初のプロ棋士は誕生するのか
  6. 少ないマスクを購入するために開店前から並ぶ
  7. コロナウイルス感染で志村けんさんが亡くなった
  8. 女子軟式野球設立の動き

おすすめ記事

『希望が消える!?』―夢のために人は、努力を惜しまない―

ときどき…自分の夢が…何なのかわからなくなる…

ファッションLGBT

当事者故に気になってしまうことはあります。そうではないというのに自身をそう名乗るお方がとても…

小説:『君と共に生きられたら 上』

第1章 : 僕が生きるのを諦めた理由僕、足立優太は人とのコミュニ…

「ソウメンカボチャ」の料理法

 ソウメンカボチャは、正式には『金糸瓜(きんしうり)』と呼ばれるウリ科カボチャ属ペポ…

【4コマ漫画】カエルと少年 第十二話『ツツジの花』

『ツツジの花』漫画:こばまき…

新着記事

PAGE TOP