レジャー

西山朋佳女流三冠の奨励会退会が近づいている

 

 西山朋佳女流三冠(奨励会三段)は退会まで残りわずか

 西山朋佳女流三冠(奨励会三段)は、四段昇段の年齢制限が近づいています。今期は昇級の可能性がほぼなくなったので、次回の三段リーグに昇段をかけることになりそうです(確定ではないので、2位以内に入る可能性は残されている)。次に指し分け以下の成績であった場合、年齢制限によって奨励会を自動的に退会します。

 

 西山三冠は奨励会を退会しても、将棋の道を閉ざされるわけではない 

 男性の奨励会員は四段にあがれなかった場合、将棋棋士になる道は閉ざされます。(ごくごく一部において、編入試験に合格してプロになるものもいる)

 

それに対し、女流棋士は奨励会を退会しても、将棋を指し続けることができます。女流棋士のトップクラスならば、将棋だけで食べていくことも可能です。西山三冠はトップクラスなので、女流棋士だけでやっていくこともできるのではないでしょうか。

 

 竜王戦や棋聖戦のような活躍を見せれば、編入試験の道も開ける 

 女流棋士はアマチュアよりも参加できる棋戦は多くなっています。実力のある女流棋士なら、たくさんの棋戦に参加する権利を持ちます。

 

 編入試験の条件を満たせば、プロ棋士への道を開くことができます。西山女流三冠は男性に交じって、将棋を指せる日がやってくるかもしれません。

 

 西山三冠は棋聖戦の二次予選の決勝までコマを進めました。竜王戦においても6組のベスト4に進出しました。今後もこのような活躍ができれば、編入試験を受けられるかもしれません。

 

まとめ

西山三冠は26歳の年齢制限が近づいており、次回の成績によっては奨励会退会となります。

退会した場合については、女流棋士として将棋を指し続けるのか、編入試験を目指すのかはわかりません。彼女らしい人生を送ってほしいと思います。

 

*女性初の四段棋士になれることが一番です。奨励会で悔いのないようにやっていただきたいと思います。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/39890408181/da096e38e6/

関連記事

  1. 8月6日の巨人対阪神戦で野手が登板した
  2. 羽生九段が名人戦A級陥落の危機
  3. きつねダンスが熱い
  4. 【レポート】特別展「毒」に行ってきました!!
  5. 【欧州CL】ベスト8決定!3月18日20時より組み合わせ抽選会!…
  6. 幕下で6勝1敗力士同士の優勝決定戦が行われる(2021年1月場所…
  7. 大坂なおみ選手が記者会見を拒否
  8. Pリーガー紹介④

おすすめ記事

怖い話『犬が追うもの』

中学生の時の体験談です。学校帰りに犬とすれ違いました。その犬は、日頃から放し…

世界の国と国旗☆第83回目 スペイン王国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

A型の男性とよりを戻したいと思う女性へ

 A型の男性と破局したけど、よりを戻したいと考えている女性もいるのではないでしょうか…

海外旅行へ行く前にすること

『海外旅行へ行く前にすること』 「今の若者は内向きでダメだ」。無…

詩:『自分を磨きたい』

自分のために、より良く変わりたい人のためにも、より良く変わりたい…

新着記事

PAGE TOP