レジャー

西山朋佳女流三冠が棋聖戦二次予選で初戦突破

 

 西山女流三冠(奨励会三段)は女流棋士として、棋聖戦の一次予選を初めて突破したと話題になった。

 西山朋佳女流三冠は、棋聖戦二次予選の初戦で勝利を収めた。二次予選で勝利したことにより、女流棋士の新たな一ページを刻み込んだ。

 初戦に勝利したことにより、棋聖戦の決勝戦にコマを進めた。次の対局に勝利すれば、決勝トーナメントに進出する。

 棋聖戦二次予選の決勝戦の相手は屋敷九段。藤井壮太二冠が史上最年少タイトルの記録を更新するまで、三十年近くにわたって、最年少記録タイトル保持者として名を連ねていた。若くして才能を開花させた天才棋士である。

順位戦では、最高位のA級に所属していた経歴を持つ。男性棋士の世界において、トップ10に入ったことのあるエリートだ。

 二次予選突破を目指す西山三冠にとって、これまでの相手と格が異なる。ただ、一発勝負ゆえに勝機はあると思われる。エリート棋士から大金星をもぎとり、決勝トーナメントに進出することはできるのか。棋聖戦の決勝戦に注目したい。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/21874851808/9547d69883/

関連記事

  1. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想を書いていきます。(2022年1…
  2. 【欧州CL】Matchday 3 の見どころ
  3. 8月6日の巨人対阪神戦で野手が登板した
  4. 棋士はどの職業よりも長く続けられる
  5. プロ野球のノンテンダー契約は戦力外だったのか
  6. 海外旅行へ行く前にすること
  7. ハンカチ王子はなぜ現役を続けられるのか
  8. 横綱の二人に注意を決議
PAGE TOP