サスペンス・ホラー

怖い話『階段からくる子』

 

小学生のある日、お昼から雨が降り出した時のこと。

下校時間にはすっかり本降りです。

午後から雨という予報だったのですが、わたしは傘を忘れて家を出たのでした。

みんなは傘を用意してきていて、次々と下校していきます。

わたしは教室で、雨がやむのを待っていましたが、そのうち、みんな下校してしまい、ひとり残されてしまいました。

 

わたしは仕方なく席を立ち、雨に濡れながら帰ろうと覚悟を決め、1階へ降りていきました。

1階に降りると雨の中、お母さんが傘をさして歩いてくるのが見えました。

 

- 迎えに来てくれた! -

 

お母さんは傘を手渡すと、わたしが傘をさすのを待つ間もなく、急かすように腕を引っ張ります。

それどころか

 

「走って!」

 

と、わたしの腕をつかんで走り出しました。

 

戸惑っているわたしにお母さんは言いました。

 

「傘を持ってくるように電話してきたの、あなたじゃないよね?

今、3階の窓から手を振って降りてくる子、あなたじゃないよね?」

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/photo4/102671/

関連記事

  1. 怖い話:『13階』
  2. 怖い話『だるまさんがころんだ?』
  3. 怖い話『ごめんなさい』
  4. 怖い話『手伝ってくれた人』
  5. 『年の瀬の墓参り』
  6. 怖い話『絵の女』
  7. 怖い話『ミシ、ミシ・・・』
  8. 怖い話『握り返してきた手』

おすすめ記事

日本人は答えがなければ動けない

 職種によって求められるものは大きく異なるものの、答えのあることに対して動く部分につ…

カラスカラスって、ミル・マスカラスじゃないよ

出典:Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.烏を4/…

自治体によっては、アルバイトをしながら就労移行(B型作業所)を利用できる

 就労移行を利用している期間は原則として無収入となります。(一部では訓練費を支給され…

車の免許だけは取ろう

 資格の中で一番重要だと思うのは、普通自動車免許です。どうしてなのかを下記に記してい…

京阪電車が10月1日より8000系プレミアムカーを一部閉鎖

 京阪電車が10月1日より8000系特急専用車における、プレミアムカーの一部運用を変…

新着記事

PAGE TOP