福祉・医療

九州産きくらげを生産販売するA型作業所

 

 九州産のきくらげを生産販売する、A型事業所について紹介していきたいと思います。

 

 どうしてここを書いたのかというと、他の事業所では滅多にないからです。筆者は多くの事業所を検索したものの、きくらげのみに携わる事業所はありません。(これから見つかるかもしれないので、ここだけとはいえないでしょう)

 

 きくらげの生産方法の詳細は記されていないので、興味を持った方は事業所について聞いてみましょう。新しい発見があるかもしれません。

 

 きくらげには大量の栄養素が詰まっており、食物繊維、タンパク質、ビタミンD、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分などを豊富に含んでいます。栄養の宝庫といえるのではないでしょうか。

 

 きくらげの効果としては食べすぎの予防(ダイエット効果)、糖尿病や肥満の防止、整腸効果、便秘の改善に役立ちます。様々な健康効果をもたらしてくれる食材といえるでしょう。

 

 事業所では生きくらげ、乾燥きくらげの2種類を販売しています。健康になりたいという方は、一度購入してみてはいかがでしょうか。

 

 きくらげを販売しているA型作業所及びホームページを記します

 

 事業所名 ライフサポート出水 (鹿児島県出水市西出水町1272番地 )

 

 ホームページ

 http://www.kikurage-negai.com/index.html

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 榊原哲也『医療ケアを問いなおす-患者をトータルに見ることの現象学…
  2. 障碍者雇用の基礎
  3. 一般人は社会を維持する適正はあっても、開発などには向かない
  4. 障碍の診断を受け入れる勇気をもとう
  5. 障碍者と健常者の対比
  6. 漢字を書けなくとも履歴書を作成できるという話に感動した
  7. パートナー、心を寄せられる人が一人ずついればいい(障碍者向け)
  8. 天才と障碍は紙一重

おすすめ記事

短編小説:『自動販売機』

ビルの出入り口のところに自販機があった。ふだんそれを利用すること…

セロトニン

なんだそれは。と、思いそうなカタカナ語ですが、脳内の神経伝達物質の一つとのこと。ご存知のお方…

性格診断・心理テスト3選!

人は誰しも皆、自分に興味を持っている。自分がどういう人間であるか、自分自身が気付…

【 マクドナルド 】人気バーガーの新商品「新・サムライマック」発売!

出典元:https://www.mcdonalds.co.jp/全国にチェーン店を持つ「マク…

【サッカー】伝説の選手、ファン・セバスティアン・ベロン

今回はアルゼンチンの伝説、ファン・セバスティアン・ベロンをご紹介します!&nbs…

新着記事

PAGE TOP