福祉・医療

盲(視覚障碍)・聾(聴覚障碍)者のためのA型作業所の紹介

 

 盲・聾学校卒業者と対象としたA型作業所を紹介します。(ホームページにおいては雇用契約を結んで就労が可能の見込まれる方で盲・聾養護学校卒業者や一般企業を離職した人が対象と書かれていますので事業所に確認しましょう)

 

 盲学校とは視覚障碍者向けの教育機関となります。こちらでは点字を中心に、幼稚園、小学校、中学校、高校の教育を行います。

 

 聾学校とは聴覚障碍者向けの教育機関となります。手話などを用いることでコミュニケーションを取り、学習へとつなげていきます。

 

 盲・聾学校は、1878年に京都に設立された教育機関が、日本最初の視覚・聴覚障碍者向けの教育機関といわれています。明治時代に始まり、現代においても行われていることから、歴史のある教育機関といえるのではないでしょうか。

 

 視覚障碍、聴覚障碍を抱えていたとしても、最低賃金以上のところを利用したい障碍者はたくさんいると思います。そういう方は見学してみてはいかがでしょうか。目、耳にハンデを抱えていたとしても、社会に貢献したいという障碍者の願いを叶えられるかもしれません。

 

 盲・聾学校卒業者のためのA型作業所及びホームページを掲載します

 チョボラ井万里店(佐賀県伊万里市立花町2404番地24)

 

 ホームページ

 http://www.tachibana-kai.or.jp/custom26.html

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 就労継続支援A型事業所で働くことについて
  2. 障碍者枠は週に30時間以上働くことが求められる.
  3. 奇抜な発想が役立つ職業もある
  4. いじめ保険とは?
  5. バリアフリー法の改正(今後の課題)
  6. 障碍者支援は退職代行業者?
  7. カード式の障碍者手帳もある
  8. 障碍者総合支援法(令和3年)

おすすめ記事

障碍者支援の矛盾

 スタッフの中にも仕事ができない人がいる。上司はそういう職員(グレーゾーン)を平然と…

A型作業所、B型作業所の収入は何で決まるのか

画像出典元:https://visualhunt.com/f7/photo/43648632194/…

何にでも挑戦してみよう

興味のある事には、何でも挑戦してみよう。自らの可能性を信じて。…

ホタルイカを美味しく味わうオススメレシピ3選!

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/6885521272/4…

おすすめ映画

出典元:https://run-movie.jp/こんにちは、映画大好きオノマトペです。…

新着記事

PAGE TOP