時事問題

うがい薬が市場から消えた

 

  コロナウイルスの影響で、マスク、消毒液、トイレットペーパー、ティッシュペーパーが店頭から姿を消したのは記憶に新しい。マスクは高額でオークションに出されたことで、一時的に転売禁止の措置を取られるに至った。(今後解除する可能性あり)

 

 大阪における記者会見で、うがい薬はコロナに有効であるという報道をなされた。この影響を受けて、うがい薬は市場から姿を消す事態となった。筆者は会見の2~3時間後に薬局に足を運んだものの、記者会見の対象とされた、うがい薬は完売となっていた。

 

 マスク、トイレットペーパー、ティッシュペーパーのときを思い出させるかのように、「ポピドンヨードの次回入店は未定です」という張り紙を貼られていた。日常的に使用している人は、一ヶ月、二ヶ月間は購入できないことを覚悟しなくてはならない状況となった。

 

 マスク、消毒液、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、うがい薬と色々なものが姿を消す異常事態。コロナが完全に収束するまで、騒動は起こり続けるのかもしれない。

 

*次は何になるのでしょうか。生活必需品で騒動にならないことを切に祈ります。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 自粛警察の増加
  2. 日本郵便の不適切投信販売について考える
  3. 高校野球の球数制限
  4. 香川県が依存症対策としてゲーム時間を制限する条例を可決
  5. ラグビーワールドカップの賞金
  6. 学力の著しく劣っている生徒が定員内不合格
  7. コロナウイルスにかかっても外出する人の心理を想像してみる
  8. 【海外ニュースウォッチ】中国ファストファッションのアメリカ事業拡…

おすすめ記事

長生きの秘訣は雑菌、と言えなくもない

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.富士山の上でおにぎり食べられ…

トイ・ストーリー3【ソックモンキー】

『トイ・ストーリー3』Q…

怖い話『手が届かない』

線路沿いの空き地に甘夏みかんの木があります。そこから時々近所の子が、みかんを持っ…

「江島大橋ーベタ踏み坂」と橋が架かる:島根県の『江島』紹介

 「江島大橋ーベタ踏み坂」とは、島根県松江市の江島と鳥取県境港市とを結ぶ橋です。…

🌙今週の12星座占い🌙 (4月15日~4月21日)

🌙今週の12星座占い🌙(4月15~4月21日)…

新着記事

PAGE TOP