コラム

ショートショート:昼休みのひととき「女子社員の会話」

 

 ヘッドホンを耳に当てながら音楽を聞く、昼休みの楽しいひとときにはもってこいといえる。

 

 蜜柑は名探偵コナンの「Secret of my heart」を聞いている。歴代の主題歌において売上NO.1となった名曲だ。

 

 一番好きなフレーズは最初に出てくる「どんな言葉に変えて 君に伝えられるだろう」の部分。好意を寄せている男性にどうすれば振り向いてもらえるのか、それを考えただけで胸はワクワク感に包まれる。

 

 現時点で好きな男性はいないものの、一年後、二年後にはできているだろう。そのときにどのようにすれば、相手に好意を伝えられるのかを考えるだけで胸は昂ぶる。恋愛は現実よりも想像するほうが楽しい。

 

 自分の未来の恋愛を想像していると、同僚の松脇麻衣子が近づいてきた。彼女は一ヶ月前に彼氏に振られたばかりということもあり、恋愛にブルーになっていると思われる。

 

 蜜柑はヘッドホンを外すと、麻衣子は話をした。

 

「蜜柑、どんな曲を聞いているの」 

 

「名探偵コナンの『Secret of my heart』だよ」

 

 男女の恋愛として話を持っていくと、空気は冷たくなってしまいかねない。蜜柑は場を乗り切るための方法を考えるも、麻衣子は恋愛について話してしまった。

 

「新一君と蘭ちゃんみたいに親しくなりたいな。そういう相手を見つけられるように努力しよう」 

 

 麻衣子は破局したばかりにもかかわらず、恋愛に積極的だった。物怖じしない性格は羨ましい。

 

「破局したことはショックを受けてないの」

 

 麻衣子は何事もなかったかのように笑ってみせた。

 

「相手と別れたからこそ、新しい冒険に出られるじゃない。もっといい男を見つけてやるんだから」

 

 麻衣子は闘志で漲っていた。蜜柑は新しい恋に挑戦しようとしている女性を応援すると同時に、負けたくないとも思った。

 

「蜜柑、仕事帰りに一緒にカフェに行こうよ」

 

「うん。癒やしのひとときで心を休めよう」

 

 同僚との会話はなおも続く。職場にいるはずなのに、一時的に仕事から開放されたかのように思えた。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 仕事の縁はどこで生まれるかわからない
  2. 物語の一巻目を簡単に解説! 第八回【とけだせ! みぞれちゃん】
  3. あなたはマスクを外しますか?それとも着用しますか?
  4. ストレス、睡眠不足、頭痛との関係
  5. 自分の人生は自分で切り開くもの
  6. いつまでも元気で
  7. 映画『LUCY ルーシー』をご紹介
  8. 映画『学校』をご紹介

おすすめ記事

手軽に食べられるようになった生の『馬肉』、 お勧めは『たてがみ』。

 『馬肉』の『たてがみ』とは、馬のたてがみの下にある脂身の事です。初めて生の馬肉の刺…

小説:『友達のいない男は、クラスメイトの男性恐怖症克服に協力させられた 中』

前回まで・小説:『友達のいない男は、クラスメイトの男性恐怖症克服に協力させられた…

短編小説:『事務所』

二月のある日、港町のとある事務所にやってきた。面接を受けるためである。&nb…

病院の待ち時間について

  病院(診療所)の待ち時間を短縮したい。そのように願っている患者は多いのではなかろうか。 …

『ストレス』

ストレスって…人それぞれ…感じ方も…&n…

新着記事

PAGE TOP