時事問題

you tuberが666万円分のロト6を購入した

 

 大金持ちyou tuberであるヒカルが、666万円分のロト6を購入したと話題になった。

 ロト6の一枚当たりの値段は200円。666万円ということは33300枚購入したことになる。

 結果は大惨敗。666万円分のロト6を換金すると、100万円にも満たなかった。1等の2000万円、2等の300万円、3等の6万円は1枚も当たらずに終了。ここまでくると夢ではなく幻と表現した方がピンとくる。

 今回の企画から、お金は天から降ってくることはないことが証明されたといえよう。ギャンブルで一攫千金を狙えると思っている人たちにとって、いい教訓になったのではなかろうか。ギャンブルというのは店が儲かるからこそ、続いていくのを忘れてはならない。

 そのことをわかっていても、庶民は宝くじでしか大金持ちになれないのも事実。こういうのに頼らない限り、人生を好転させられないなんてあまりにも悲しすぎる。

 人に夢を売る宝くじ、買い求める人がいる限りは地上からなくなることはない。夢を追い求める一般庶民にとってはなくてはならない存在なのかもしれない。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200209-00010003-realsound-ent

©“金持ちYouTuber”ヒカル、666万円分のロト6購入 その結末に「こんなことあるんや……」(リアルサウンド) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 特別採用枠を求めて動き出した求職者
  2. 【海外ニュースウォッチ】ゼロ金利の終わり【第八回】
  3. 女性が過激なストーカーを受けた場合、正当防衛で始末する権利を付与…
  4. 冬にもかかわらず春のような陽気
  5. 東京マラソンの対応について
  6. 京阪電車のダイヤ改正後2
  7. 生レバ禁止問題について
  8. 高校野球の球数制限

おすすめ記事

精神障碍者の自殺問題(大阪)について

 昨年の11月、精神障碍者の男性が自殺した。理由は自治体のトラブルによるものだった。…

創るということ

文章であれ絵であれ、制作するのには骨が折れるものですが、仕上げた後には何とも言えない嬉しい気持ちに浸…

障碍者施設は、能力の低い利用者を優遇するシステムを採用

 一般会社では能力主義を取り入れており、仕事のできない人間は容赦なく解雇されます。給…

怖い話『ドアが開けられないの』

越してきたばかりのアパートのゴミ置き場に、たくさんの小物が詰められた衣装ケースがあり…

第101回全国高校野球選手権大会(決勝の見どころを分析した)

「夏の甲子園」もついに決勝戦を迎える。 決勝まで勝ち上がったのは履正社(大阪)と星稜(石川)。ど…

新着記事

PAGE TOP