生活

昔は存在していたもの

 

 現代ではあまり見かけなくなったもの(今後になくなりそうなものを含む)

 

①公衆電話(ダイヤル式の電話)

 昔はあちらこちらに設置されていたものの、携帯電話の普及により姿を消すこととなった。近年では見かける機会は少なくなった(ダイヤル式の電話を用いる家庭は皆無ではなかろうか)。

 

②ビデオテープ(カセットテープ)

 昔は録画する道具として重要視されていたものの、DVDの登場によって完全に姿を消した。

 

③白黒テレビ

 テレビの原点ともいえた白黒テレビ。カラーテレビの登場によって姿を消した。

 

④大型のワープロ

 パソコンが開発されたことで、現代ではまず見られない(小型は使用される)。

 

⑤二千円札

 登場してから数年で完全に姿を消した。(一部の地域では頻繁に使用されているようだ)

 

⑥ボイラー式のお風呂

 近年は自動でお湯を入れられるため、お役御免となった。

 

⑦ガラケー携帯(未来)

 スマートフォンへの買い替えによって、今後使われなくなる。携帯会社から6年後にはメール機能などが使えないと通知が来た。

 

⑧アラーム

 携帯電話の機能にあるため、使用する人が激減した。

 

⑨電卓

 ⑧に同じ。所持している人は少なくなった。

 

⑩人間の義理人情

 昭和時代は存在していた、人間の良さが失われつつある。

 

 思いついたものをあげてみた。皆さんはいくつあてはまったかな。  

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 大震災経験者、おすすめ災害対策グッズ紹介
  2. 宝くじで1億円もしくは3億円が当たったら仕事を辞めますか?
  3. 8000系、3000系列車が姿を消した
  4. プレミアム商品券について
  5. 流行りのタピオカドリンク店、オススメ三選
  6. いじめ、パワハラが起きる理由
  7. 「ソウメンカボチャ」の料理法
  8. 土日の京阪電車にプレミアムカーが戻ってくる
PAGE TOP