レジャー

熱戦が続いている、ラグビーとバレーボール

 

 ラグビーラグビーワールドカップ2019日本大会 | rugbyworldcup.com)及びバレーボールFIVBワールドカップバレーボール2019)にて力戦が続いている。

 

 ラグビーでは日本史上で初めて、決勝トーナメントに進出した。前回大会では惜しい戦いをしていただけに、歴史的瞬間に感動を覚えた人も多いのではなかろうか。

 準々決勝の相手は南アフリカ。世界ランキング5位の強豪で、簡単に勝利をつかめる相手ではない。今年9月のテストマッチでは7-41で敗れている。ただ、日本は世界ランキングで上回っているアイルランドに予選で勝利しており、そのときと同じ力を発揮できれば勝利をつかみ取れる可能性は充分にあるのではなかろうか。

 日本は4年前に決勝進出こそならなかったものの、世界ランキング1位のニュージーランドに勝利を収めた。計り知れない底力は南アフリカにとって、大きな脅威となりうる。

 バレーも42年ぶりのメダル獲得こそならなかったものの、強豪相手に善戦している。イタリア、ロシアといった強豪を次々と破り、世界ランキング1位のブラジルからも1セット奪うことに成功。長い低迷期からは脱却したといえるのではなかろうか。

 勝利することで注目される、勝負事は強さを求められることが改めて立証された。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 激甚災害とは?
  2. 大阪の球児は秋の大会が事実上のラストチャンス
  3. 十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年3月場所)
  4. 京アニ放火事件の背景
  5. 阪神の選手が書類送検された
  6. 西武が本拠地開催の試合で障碍者割引を行う(当日限定)
  7. コロナウイルスの脅威はどれほどなのか
  8. 西山朋佳女流三冠が奨励会を退会

おすすめ記事

選抜の枠が変更

出典:Photo credit: Kentaro IEMOTO on VisualHunt.com…

短編小説:『最後は幸せ』

 私は体調に強い異変を感じます。これまではこんなことはなかっただけに、おかしいなと思…

日本人は他人に求めすぎる

 日本人は他人に期待をしすぎる(求めすぎる)、そのように感じたことはありませんか。…

『犬や猫への理解を深めよう』①

犬が好き・猫が好きでもどこが不安や怖さがあって接することができない方は多くいらっ…

精神安定剤はアルコール、ニコチン中毒と同じで依存しやすい

 精神安定剤の服薬はアルコール、ニコチン中毒と本質は同じです。依存してしまったら、な…

新着記事

PAGE TOP