コラム

『韓国が能登半島地震に300万ドル支援』

お隣の国韓国が、能登半島地震に300万ドルの支援を行うことを決定されました。

日本円で、約4億3000万円だそうです。

このような支援に対して感謝の思いでいっぱいです。

恩に報いていきたいものですね。

それから、被災された方々のニュースを見るたびに、心が引き裂かれる思いでいっぱいです。

支援や募金活動なども各地で行われています。

自分にできることは限られていますが、少しでも早く復旧されるようにと願っています。

また、傷に塩を塗りつけるようなことをする輩も出ていると聞きますが、怒りを抑えられません。

それはもう人ではありません。

畜生以下です。

辛い思いをしている人の気持ちがわからないのでしょうか?

他人事ではありません。いつ自分が同じ様な立場になるのか誰もわからないのです。

自分がされて嫌だと思うことは、他人に対してもしてはならないと思います。

人を傷つけることは、自分を傷つけることになります。

自他不二です。

他人を大切にすることは、自分を大切にすることになります。

いいことも悪いことも全部自分に返ってきます。

なので、自分を大切にしたいのなら、他人を大切にすることです。

そして、報恩の心を持つことが大事です。

そして、してもらったことは忘れずにいたいものです。

人として。

参照:

https://news.yahoo.co.jp/articles/85ca8783b336d6888ecea12c9a40162c9aad896b

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2941%2F15385507931_564984da39_c.jpg&s=6de3d9ca3c7083c9122e12a6c35507b6

関連記事

  1. 本からノウハウを得よう
  2. 貧乏教信者のテロリスト
  3. 要領よく生きるのはいいことか
  4. 今にフォーカス
  5. 『まんがタイムきららフォワード』を読み続けて思うこと
  6. 現役ドラフトで加入した選手の明暗
  7. 謙遜と卑下
  8. ひたすらに書く!

おすすめ記事

仕事能力は高いけど接しにくい同僚

 職場において仕事の能力(ポテンシャル)は高いものの、「思考が偏りすぎている」、「好…

怖い話『姉の留守番』

家族でテレビを見ている時に、わたしがまだ生まれる前、姉がまだ幼い頃の話になった。…

いつまでも元気で

誰でもいつまでも元気でいたいもの。心に不調や、身体に不調があれば、元気も出て来ません。…

映画『ミザリー』をご紹介

出典:MISERY © 1990 CASTLE ROCK ENTERTAINMENT.. All R…

悩みのない人なんていない

人生を思い通りに生きている人なんて誰一人いないと思います。…

新着記事

PAGE TOP