コラム

心に栄養を

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?

毎日、元気に過ごしていますか?

新年早々、地震など災害が起きて、辛い思いをしている方もおられますが、お見舞い申し上げます。

一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

飛行機事故もあり、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

戦争もまだ続いています。

一日も早く平和になるように祈っています。

いつになったら人類は、平和で幸福な世の中になるのでしょうか?

誰もが願うところなのに。

気候変動も待ったなしです。

一人一人の行動が、いかに小さく見えても、変えていかなければならないことです。

今こそ人類の英知を結集して対処していかないと思います。

一人一人の心の平穏が、重要であると思います。

ギスギスした世の中では不幸です。

お互いがお互いを思いやることが出来る世の中を作っていきたいものですね。

「ペンは剣よりも強し」という言葉があります。

その言葉の力を活かして、貢献できればこれに過ぎるものはありません。

人の心の支えになるようなそんな言葉を紡いでいきたい。

心の滋養になるような。

そんな温かい人のぬくもりを感じられるような言葉を紡いでいきたい。

皆が幸せに包まれるような日が来ることを思い描きつつ。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4472%2F23995532908_26e967c897_c.jpg&s=754b131d51afef30188d75662bcd0150

関連記事

  1. 危険や罠の分類について
  2. 学びは楽しいもの
  3. 与えられることだけでは?
  4. 前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第五回】
  5. ~ペットロス症候群を考える2~ 次のペットをお迎えする時期につい…
  6. ネーミングのコンペは稼げるのか?
  7. 『ストレス』と共に生きる
  8. 小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(…

おすすめ記事

今では簡単な仕事でも、最初はチンプンカンプン

私の経歴私は今までに三回の転職をしています。転職した会社はす…

もっと『自分を大切に』、『前向きに』、『明るく』生きよう

「長所を伸ばす心理学『楽観主義は自分を変える』」鈎 治雄【著】より…

命の浄化

思いやりをもって生きていきたい。自分の事を大切にして…

白鵬の初日の相撲を見て感じたこと

 白鵬は、初日を白星で飾ったものの、本来の動きではありませんでした。6場所連続休場中…

『暖かな…』―4月新年度になるー

暖かな春が…今年もやってきた。入学…&n…

新着記事

PAGE TOP