コラム

雇用保険の待機期間が一カ月間短縮されるかもしれない

政府は自己都合で退職した場合の、待機期間を一カ月間短縮する方向で調整に入ったようです。実現すれば、雇用保険を早く受給できるようになります。

雇用保険を一ヵ月とちょっとで受給できるようになる

筆者が雇用保険の手続きを5年前くらいにしたときは、退職した翌日から借りの手続きをすることが出来ました(金額は雇用保険の紙が送られてきてから)。同じルールのままなら、退職から1ヵ月と10日以内に雇用保険をもらえるようになります。

退職してお金に困っている人にとって、救世主になりえる改定です。

障碍者は自己都合であっても、雇用保険を満額受給できるようになる

45歳未満の障碍者は300日、45歳以上の障碍者は360日(1年以上雇用保険に加入していた場合)を受給期間があります。ただ、雇用保険をもらえる期限が定められており、自己都合の場合は満額をもらうことはできませんでした。(筆者は待期期間3ヵ月のときに、50日程度の雇用保険を受給できなかった)

待機期間が一カ月に変更されれば、自己都合であっても全額をもらえるようになります。

最後に

待機期間が短くなった場合、お金に困る人は減るかもしれません。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3cbf509fba7e9f747e9216b22781da23f2e878d/comments(yahoo

 

https://visualhunt.com/f7/photo/50856517646/4bf454c4ba/

 

陰と陽

関連記事

  1. エッセイ:『癒されよう』
  2. 究極の時間術
  3. 謙遜と卑下
  4. コラム:『質の低い国・ニッポン』
  5. 自分の中に他者の視点を
  6. 病によりて道心はおこり候なり
  7. 安部公房著『砂の女』のご紹介
  8. 「努力=苦しい」から離れる

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第64回目 コモロ連合

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

病院の待ち時間について

  病院(診療所)の待ち時間を短縮したい。そのように願っている患者は多いのではなかろうか。 …

怖い話『茂みの中から』

友人と山間部をドライブしていた時のこと。助手席の友人が、ある石橋…

【夢の種類と意味】№3

『【夢の種類と意味】シリーズ』の連載記事を、楽しんで読んでいただけていれば幸いです。…

苦徹成珠(くてつじょうじゅ)

苦に徹すれば珠(たま)と成る。吉川英治氏のモットーで…

新着記事

PAGE TOP