コラム

2024年1月場所の十両番付予想

2023年11月場所に基づく、2024年1月場所の番付予想をしていきます。

西
1 錦富士 大奄美
2 水戸龍 東白龍
3 狼雅 北の若
4 琴恵光 玉正鳳
5 千代翔馬 欧勝馬
6 時疾風
7 高橋 獅子
8 志摩ノ海 紫電
9 朝紅龍 尊富士
10 大翔鵬 白鷹山
11 欧勝海 栃武蔵
12 英乃海 天空海
13 勇磨 千代丸
14 千代栄 天照鵬

十両の下位(12枚目~14枚目)が異様なほどに詰まっている

十両に残留させた力士の中、4人が本来なら幕下に落ちてもやむを得ない成績です。番付の下位である英乃海、勇磨もそろって負け越しているため、大渋滞をひきおこす結果となりました。

十両の成績の強弱だけで判断したあと、幕下力士の番付を入れています。そのこともあって、最近では類を見ないほど、番付を上昇させることになりました。

栃武蔵を西の14枚目、欧勝海を西の13枚目に据えるというやり方もあるかもしれません。その場合については、さらに窮屈な編成になりそうです。

最後に

正式な番付については、番付発表を待ちましょう。

 

https://visualhunt.com/f7/photo/52398093912/223aa80306/

 

陰と陽

関連記事

  1. ショートショート『パワハラ、セクハラ問題に真摯に取り組んだ結果』…
  2. ショートショート『ある野球女子の栄光と挫折』
  3. 佐藤 優『官僚階級論-霞が関といかに闘うか』モナド新書
  4. ショートショート『空から偽札が舞い降りてきたら』
  5. 前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第五回】
  6. 生活保護は減額されていくのか
  7. 映画『学校』をご紹介
  8. 病によりて道心はおこり候なり

おすすめ記事

都道府県で処方してもよい薬の量が異なる

 都道府県によって、医師が一回に処方してもよいとされる薬の量が異なっている。 衝…

世界の国と国旗☆第88回目 セーシェル共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。…

テレビ離れの要因

 昔はテレビを楽しみに見ていたのに対し、最近はテレビで面白いと思う機会は少なくなりま…

怖い話『カーテンの裏の子』

買い物から帰ると、子供がお友達を呼んで遊んでいました。おもちゃやお菓子を散らかし…

耳毛の処理方法

 年齢が上がるにつれて耳毛は濃くなっていきます。男性ホルモンの強い人については、髭と…

新着記事

PAGE TOP