コラム

長年やってきたアプリゲームが終了するときに思うこと

あと一週間で7年6カ月程度プレイしていた、アプリゲームがサービスを終了します。プレイヤーとして感じたことを書いていきます。

サービス終了発表以降はゲームをやる時間は減っていく

どんなに頑張っても、サービスは終了することは決まっています。ゲームに対するモチベーションは、ちょっとずつ下がっていくことになりました。

サービス終了一カ月前くらいからは、ゲームをプレイしたいと思う気持ちもなくなっていきます。ログイン、ちょこっとプレイが目立つようになりました。

残り7日間をどうするのか

どうなるかはわからないけど、プレイ時間は少ないと思います。データが消えるゲームに、長時間を捧げることはしないでしょう。

最後に

サービス終了でデータが消えるゲームよりも、形に残り続けるゲームをやりたいです。

 

https://visualhunt.com/f7/photo/3140723956/a7bba66027/

 

アニメ君

関連記事

  1. 『韓国が能登半島地震に300万ドル支援』
  2. 安直なツールとしての「蛙化現象」
  3. 定形郵便物とはがきが来年の秋から値上げするかも
  4. コロナワクチンについての、シンプルな話。
  5. 葉真中顕『Blue』光文社文庫
  6. メンタルが大事
  7. 休みが休みになっていない!
  8. 映画『サタンタンゴ』のご紹介

おすすめ記事

(俺は、落胆した。今までずっと続けてこられたのに、今までの苦労が水の泡になってしまったのだ。…

上司に不向きな人

 障碍があっても能力によっては、一般会社で役職に就くことはある。ただ、社会性に問題が…

金持ち家の子が不良化し、社会的行動することへの批判

初めに 一時、マイルドヤンキーと言う言葉がメディアに取り上げられましたが、今回は…

西山朋佳奨励会三段の第68期の四段昇格が消滅

 西山女流三冠の第68期における四段昇格はなくなった 西山朋佳奨励会三段は202…

コンビニのおでんの方向性が変わる

 コンビニにおいて、おでんの販売が縮小もしくは中止される可能性が浮上している。 …

新着記事

PAGE TOP