コラム

95歳で元気に働く

yahooの記事を読んでいて、95歳の方が掃除の仕事をしているという記事を読みました。そのときに感じたことを書いていきます。

95歳で働きたいという意欲はすごい

95歳になったら、ゆっくりと過ごしたい人も増えます。社会に貢献したいという意欲は、すごいと思いました。

95歳で働けるのはすごい

人間は年齢と共に体は弱くなっていき、80歳くらいになると仕事をすることも難しくなります。95歳という年齢で、立ち作業をするのは素直にすごいと思います。95歳で立ち仕事をしている自分は、想像もつかないです。

体調管理に気を配っている

体調管理に気を配っていたからこそ、95歳になっても働けるのだと思います。体調管理の大切さを教えてくれています。

高齢者に活躍の場を与える会社もすごい

働きたいと思っていても、採用する人がいなければ仕事できません。高齢者採用に積極的な企業があるからこそ、仕事で来ているのだと思います。

最後に

筆者も定年を迎えたあとに、何らかの形で仕事をしようと思いました。社会に貢献し続ける人でありたいです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9319d7e60e0d854315fb42c62bb44fa455e83766(yahoo)

https://visualhunt.com/f7/photo/26935716243/6ce8966df5/

 

陰と陽

関連記事

  1. 「年寄り」は免罪符か?
  2. 佐藤優, 池上和子『格差社会を生き抜く読書』(ちくま新書):ケア…
  3. アトピー性皮膚炎が高血圧の薬を飲んだ結果
  4. 楽しみ
  5. ストレス、睡眠不足、頭痛との関係
  6. まさにラブファントム
  7. 吉村萬壱『死者にこそふさわしいその場所』文藝春秋
  8. かわいそーって言ってる自分が好き

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第70回目 サントメ・プリンシペ民主共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

怖い話『よなかのでんわ』

1年遅れで高校の友人が大学へ入学し、同じアパートに入居してきた。入居当日、友人の…

人材を育てる難しさ

出典:Photo credit: jimyhuang on VisualHunt.com会社にあ…

『逆さま』

今のあたしには…世界が逆さまに見える。どんど…

880トン

『880トン』この数字でピンとくる人は多いと思う。事故を起こした東京電力の福…

新着記事

PAGE TOP