コラム

大相撲の入れ替え戦は13~15日目にほとんど組まれなかった

大相撲の取り組みを見ていて、13日目から千秋楽に入れ替え戦はあまり組まれていませんでした。従来は多くの対戦をしていただけに、違和感を持ちました。

日翔志は13日目に入れ替え戦があった

13日目の相撲において、十両力士との入れ替え戦を組まれていました。こちらについては、入れ替え戦といってもよいでしょう。

7番相撲で勇磨、英乃海の入れ替え戦は組まれなかった

4勝2敗と勝ち越した時点において、十両復帰は決まっていたのかもしれません。7番相撲で十両力士と対戦することはありませんでした。

十両では残留をかけた対戦が非常に多かった

幕下に落ちる可能性のある力士を戦わせて、幕下陥落の力士を決めようとしていました。残留決定戦を十両の中で行うのは異例です。

幕内、十両の入れ替え戦は見られなかった

幕内は幕内、十両は十両力士と対戦していました。幕内と十両の対戦はなかったと記憶しています。(勘違いでしたらすみません)

9月場所においては、入れ替え戦をする必要はないと判断されたのかもしれません。

最後に

入れ替え戦がないからか、違和感ありありでした。

https://visualhunt.com/f7/photo/8687629555/111d488212/

 

陰と陽

関連記事

  1. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』
  2. 人の夢を笑うな
  3. メンタルが大事
  4. 【おすすめ】『推手』(1991)台湾・米国合作【必見です!】
  5. 快適な生活を送るために
  6. ストレス、睡眠不足、頭痛との関係
  7. 大相撲の新弟子基準及び付け出し資格が変更
  8. カラスカラスって、ミル・マスカラスじゃないよ
PAGE TOP