コラム

大相撲の入れ替え戦は13~15日目にほとんど組まれなかった

大相撲の取り組みを見ていて、13日目から千秋楽に入れ替え戦はあまり組まれていませんでした。従来は多くの対戦をしていただけに、違和感を持ちました。

日翔志は13日目に入れ替え戦があった

13日目の相撲において、十両力士との入れ替え戦を組まれていました。こちらについては、入れ替え戦といってもよいでしょう。

7番相撲で勇磨、英乃海の入れ替え戦は組まれなかった

4勝2敗と勝ち越した時点において、十両復帰は決まっていたのかもしれません。7番相撲で十両力士と対戦することはありませんでした。

十両では残留をかけた対戦が非常に多かった

幕下に落ちる可能性のある力士を戦わせて、幕下陥落の力士を決めようとしていました。残留決定戦を十両の中で行うのは異例です。

幕内、十両の入れ替え戦は見られなかった

幕内は幕内、十両は十両力士と対戦していました。幕内と十両の対戦はなかったと記憶しています。(勘違いでしたらすみません)

9月場所においては、入れ替え戦をする必要はないと判断されたのかもしれません。

最後に

入れ替え戦がないからか、違和感ありありでした。

https://visualhunt.com/f7/photo/8687629555/111d488212/

 

陰と陽

関連記事

  1. 「善き友」を求めていきたい
  2. 深田萌絵『ソーシャルメディアと経済戦争』扶桑社新書
  3. 崎谷博征『今だから知るべき! ワクチンの真実 – 予…
  4. 懸賞小説の話とか。
  5. 福運
  6. 幸運を手に入れる方法
  7. ショートショート『天才を採用した末路』
  8. 読書セラピー

おすすめ記事

You tubeでワクチンに関するネガティブな情報を投稿できなくなる

 You tubeがコロナワクチンに関する誤った情報を投稿できなくなるシステムを追加…

怖い話『見ていたのは同じ人?』

たった一駅なのですが、通学で電車を利用していました。毎朝、通勤通学ラッシュでいつ…

もちつけ

もちつけとは、もう少し落ち着けという意味だそうです。時間を効率的にとは、誰もが考えることです…

障碍者の恋愛事情

 障碍者は好きな異性ができたとしても、アクションをあまり起こさない。積極的に親しくし…

コロナウイルスによる差別、罵倒が起きている

 新型コロナウイルスにおける差別、被害が各地で起こっている。 亡…

新着記事

PAGE TOP