コラム

京阪電車のダイヤ改正を見て感じたこと(2023年8月26日ダイヤ改正)

出典:Photo credit: Ah Keung on VisualHunt

大きな変更はないように感じられる

全体的なダイヤについては、大きな変更点はないように感じられます。

3000系のプレミアムカーを改造してから、大幅に変えるのかもしれません。

ライナーの一部は香里園、寝屋川市に停車

8000系車両による、香里園、寝屋川市の定期停車は約5年ぶりです。

混雑を避けるために、ライナーに乗車する客はいるのでしょうか。ライナーに慣れるまでは、勘違い乗車もありそうです。

香里園、寝屋川市で有料座席に座る人が多ければ、今後のダイヤ改正に影響を及ぼすかもしれません。

快速特急(3000系)に、快速急行(3000系)が抜かれそう

平日の早朝ダイヤに、3000系同士による追い越しがありそうです。

8000系に追い抜かれるよりも、斬新な光景になりそうです。

休日の快速特急(出町柳行)は8000系列車による運用

休日の出町柳行は8000系列車による、快速特急運用になっていました。

最後に

乗客の見込めない電車だけを減らすor距離を短くするといった印象です。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 価値あるものを求めて
  2. 藤井聡太七冠は前人未到の八冠を達成できるのか
  3. 有限な時間の中で
  4. ホルヘ・ルイス・ボルヘス著『伝奇集』のご紹介
  5. 結婚をテーマにした漫画増えたよね
  6. コラム:『庭園にて』
  7. 優秀な人から昇進できるわけではない
  8. 権力者は君主制を好み、庶民は民主主義を求める

おすすめ記事

ネジが人を台無しにするとき

ノンフィクション:『ネジが人を台無しにするとき』むかし、塔を建設…

農水次官の殺人事件をどう見るか(2020年2月5日時点)

 農水次官が長男を殺害した事件の裁判が行われています。 裁判は2…

コロナウイルスは、人から犬へ伝染するのか?

  インフルエンザは人間から犬に感染することはない。それゆえ、どちらが陽性となっても…

『届メッセージ』―死を選ぶ前にこのメッセージを読んでください―

自ら命を絶った人は…もう戻って来ない。助ける…

台風について①

9月2日の9時にフィリピンの東で発達中の熱帯低気圧が「台風13号」になりました。名前…

新着記事

PAGE TOP