コラム

選抜の枠が変更

出典:Photo credit: Kentaro IEMOTO on VisualHunt.com

2024年度の選抜より、出場枠が変更になります。

どのように変わっていくのかを書いていきます。

東海、東北の枠は一つ増える

東海、東北の出場枠は2→3に増えます。

地区大会の準決勝で敗北したチームにも、甲子園出場のチャンスが生まれます。

東海は学校数に対して、出場枠は少なすぎる印象を持ちました。今回の枠変更は、妥当かなと思います。

東北地方はレベルの高い高校が多いです。甲子園に出場することによって、試合を盛り上げてくれるのではないでしょうか。

21世紀枠などは1枠減

21世紀枠の出場枠は3→2になります。選抜の方法も変更され、東西の枠組はなくなります。

西日本から2校選ばれることもあれば、東日本から2校選ばれることもありえます。

中国、四国の比較枠は3→2に削減されます。決勝戦に進出しない限りは、甲子園の切符を勝ち取るのは難しくなりました。

最後に

出場枠の見直しをすることによって、強い地域からたくさん選べるようになります。

甲子園の成績を参考にしながら、柔軟に対応していけばいいかなと思います。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 罪を憎んで人を憎まず
  2. 頭が回らない時
  3. 迷惑行為と正義感とナルシシズム 
  4. 欲しくなる心理のスキをつかれること
  5. 居心地を良くしたい利用者同士の会話
  6. 残念賞はない
  7. ネーミングのコンペは稼げるのか?
  8. 柄谷 行人『遊動論 柳田国男と山人』文春新書

おすすめ記事

樺沢紫苑『精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術』あさ出版 Ⅱ

樺沢紫苑『精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術』この本…

理と事

理とはやさしく言えば理屈、理論で、事とは事実、行動と言えます。本…

あなたの願いを書いてみよう

あなたの願いは、何ですか?具体的に書いてみよう。夢を現実に叶えたいのなら、行動するこ…

「尼うぇるフェア」の即売会に参加しました

尼崎市内の障害者事業所の有志が参加している即売会が、市役所内で定期的に開催されます。…

コンプラ上等な人間になりたい

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.   コンプライアンスがどうのこ…

新着記事

PAGE TOP