コラム

アトピー性皮膚炎が高血圧の薬を飲んだ結果

出典:Photo credit: sayo-ts on VisualHunt

アトピーを持っている人が、高血圧の薬を飲むとどうなるのかを書いていきます。

個人の体験であるため、他の人に当てはまるのかどうかはわかりません。あくまで参考程度に考えてください。

かゆみがめちゃくちゃ強くなった

高血圧の薬の副作用として、かゆみがあげられます。

一定確率で、体がかゆくなってしまいます。

アトピー性皮膚炎なら、副作用に注意する必要があります。

高血圧の薬を飲んだことで、強烈なかゆみを感じるようになりました。

筆者は40年近く生きていますけど、人生で一番アトピーが悪化しました。

これまではかゆくなっても、自然に収まることが多かったです。

高血圧の薬をストップしたものの、かゆみは残り続けています。

高血圧の薬の副作用は、収まるまでに時間がかかるのかもしれません。

2種類ほど試したけど、どちらもダメだった

一般薬、漢方のどちらもやってみました。

かゆみについては、どちらからも感じました。

薬の強弱は関係ないのかもしれません。

高血圧の薬を飲む前に、副作用をしっかりとチェック

薬を飲んでからではなく、薬を飲む前に副作用をチェックしましょう。

後遺症が出てしまうと、人生に大きなマイナスになりかねません。

最後に

高血圧の薬は合う人、合わない人がいます。

無理だと思ったら、すぐに飲むのをやめましょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. コンビニでカップ麺を買う人々
  2. 京阪3000系の余剰車は13000系に組み込まれた
  3. 掟ってルールのこと
  4. 3日前に振袖レンタル予約して成人式行ってきたレポ
  5. 小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(…
  6. 小説:『友達のいない男は、クラスメイトの男性恐怖症克服に協力させ…
  7. A型作業所は黒字化できる仕組み作りが必要
  8. レンタル障碍者制度について

おすすめ記事

クラシック人気作曲家⑥

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回もご…

JR東日本『茅野(ちの)駅』と周辺紹介

 JR東日本『茅野駅』は、長野県茅野市茅野町にあるJR東日本中央本線の駅です。 …

コロナワクチンについての、シンプルな話。

「同意することとかけて、シュノーケリングの呼吸音と説く。そのココロは?」「シュコー(首肯)」…

【サッカー】伝説の選手、パトリック・ヴィエラ

今回は、伝説の選手、パトリック・ヴィエラをご紹介します!…

『一人旅』―さぁ~一人旅を始めようー

何も考えないで…一人旅することにした。自分が…

新着記事

PAGE TOP