コラム

アトピー性皮膚炎が高血圧の薬を飲んだ結果

出典:Photo credit: sayo-ts on VisualHunt

アトピーを持っている人が、高血圧の薬を飲むとどうなるのかを書いていきます。

個人の体験であるため、他の人に当てはまるのかどうかはわかりません。あくまで参考程度に考えてください。

かゆみがめちゃくちゃ強くなった

高血圧の薬の副作用として、かゆみがあげられます。

一定確率で、体がかゆくなってしまいます。

アトピー性皮膚炎なら、副作用に注意する必要があります。

高血圧の薬を飲んだことで、強烈なかゆみを感じるようになりました。

筆者は40年近く生きていますけど、人生で一番アトピーが悪化しました。

これまではかゆくなっても、自然に収まることが多かったです。

高血圧の薬をストップしたものの、かゆみは残り続けています。

高血圧の薬の副作用は、収まるまでに時間がかかるのかもしれません。

2種類ほど試したけど、どちらもダメだった

一般薬、漢方のどちらもやってみました。

かゆみについては、どちらからも感じました。

薬の強弱は関係ないのかもしれません。

高血圧の薬を飲む前に、副作用をしっかりとチェック

薬を飲んでからではなく、薬を飲む前に副作用をチェックしましょう。

後遺症が出てしまうと、人生に大きなマイナスになりかねません。

最後に

高血圧の薬は合う人、合わない人がいます。

無理だと思ったら、すぐに飲むのをやめましょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 楽しみ
  2. 頭が回らない時
  3. 睡眠の効用
  4. 気分転換のすすめ
  5. 雇用保険の待機期間が一カ月間短縮されるかもしれない
  6. 物語の一巻目を簡単に解説! 第九回【ひまわりさん】
  7. 燃える闘魂、アントニオ猪木
  8. 【第三回】『市場に評価される方法を学ぶ』

おすすめ記事

【欧州CL】熱戦がつづく準々決勝!

UEFAチャンピオンズリーグ21-22シーズンの準々決勝1st Leg が行われまし…

難しいことに挑戦してこそ人間は成長できる

出典:Photo credit: Kotomi_ on Visualhunt楽をするために、簡単…

ひょっとしなくても意地悪なアレ

なんか、猫も杓子も「スカッと系」が溢れているの、不健全ですよね?(挨拶)と、いうわけで、フジ…

受診しなくとも薬を処方される措置が一時的に講じられている

 コロナウイルスの影響を受けて、病院の受診なしで薬を処方してもよいという措置が期間限…

ボスフラ/コラム/「これって職業病!?」

はじめにどうも、T兄さん(仮)です。こんにちは。今日は、前職がIT職一筋のT兄さん(仮)…

新着記事

PAGE TOP