コラム

京阪3000系の余剰車は13000系に組み込まれた

出典:Photo credit: lohasteru on VisualHunt.com

3000系のプレミアムカーを作るときに、3000系に余剰車ができました。

2023年6月に13000系に組み込まれることが決まりました

外観は変わっているけど中はほとんど同じまま

13000系に合わせて、外観は緑色に変更されました。

電車の中については、ほとんど変更ありません。3000系のクロスシートを引き継いでいます。

ロングシートの中に、一両だけクロスシートを備えている

3000系を組み込まれた13000系の電車は、一両だけクロスシートとなります。

ロングシート、クロスシートが混じっているのは斬新です。

将来的にはすべてをロングシートにする可能性はあります。

3000系をさらに作るとなったときに、13000系から抜かれるかもしれません。

1両だけ組み込まれた列車は、今後どうなっていくのでしょうか。

13000系に乗る楽しみができた

3000系の列車を組み込まれているのは、13000系の一部の列車だけです。

当たりの列車を引くのかは、運の要素も絡みます。

最後に

特急、快速急行停車駅以外においても、クロスシートを利用できるようになりました。

興味のある人は乗ってみてはいかがでしょうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 悪い子はいねぇがあああ!
  2. あと一勝すれば十両に残れる場合は幕下に落ちることは少なくなった
  3. 中島義道『ウソつきの構造 法と道徳のあいだ』角川新書
  4. 新型コロナが、5類に移行したが
  5. 物語の一巻目を簡単に解説! 第二回【GOSICK-ゴシック-】
  6. 山本甲士『ひなたストア』小学館文庫
  7. 物語の一巻目を簡単に解説! 第十回【これは学園ラブコメです。】
  8. 私もあなたも「無理をしない」
PAGE TOP