コラム

京阪3000系の余剰車は13000系に組み込まれた

出典:Photo credit: lohasteru on VisualHunt.com

3000系のプレミアムカーを作るときに、3000系に余剰車ができました。

2023年6月に13000系に組み込まれることが決まりました

外観は変わっているけど中はほとんど同じまま

13000系に合わせて、外観は緑色に変更されました。

電車の中については、ほとんど変更ありません。3000系のクロスシートを引き継いでいます。

ロングシートの中に、一両だけクロスシートを備えている

3000系を組み込まれた13000系の電車は、一両だけクロスシートとなります。

ロングシート、クロスシートが混じっているのは斬新です。

将来的にはすべてをロングシートにする可能性はあります。

3000系をさらに作るとなったときに、13000系から抜かれるかもしれません。

1両だけ組み込まれた列車は、今後どうなっていくのでしょうか。

13000系に乗る楽しみができた

3000系の列車を組み込まれているのは、13000系の一部の列車だけです。

当たりの列車を引くのかは、運の要素も絡みます。

最後に

特急、快速急行停車駅以外においても、クロスシートを利用できるようになりました。

興味のある人は乗ってみてはいかがでしょうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 不安を減らす方法
  2. 物語の一巻目を簡単に解説! 第四回【Rosen Blood】
  3. 『すべて失っても…』残っているもの。
  4. 「はみ出す」勇気
  5. 崎谷博征『今だから知るべき! ワクチンの真実 – 予…
  6. ビートたけしとは縁なさそう
  7. 学校行け?嫌じゃ
  8. 榊原哲也『医療ケアを問いなおす-患者をトータルに見ることの現象学…

おすすめ記事

『傷つけていた!』

ごめんを言い続ける度に…自分自身を傷つけていた。…

身づくろいした、ニャー

『愛猫モッピーの研究.』漫画:PAPRIKA…

怖い話『わたしはここにいる』

山間の小さな町での出来事。ある時から、町はずれの農道で幽霊が目撃されるようになり…

DJとMCの違いがわからない

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.どっちにしろラップはしないぜ…

京阪電鉄は2021年1月より3000系プレミアムカーをデビューさせる

 京阪電鉄はプレミアムカーを組み込んだ、3000系を走行させると発表しました。京阪で…

新着記事

PAGE TOP