コラム

課金は塵も積もれば山となる

出典:Photo credit: Stockphotokun on VisualHunt.com

1カ月に3000円を、課金していたとします。

1年間継続すると、36000円の課金になります。

支払いを続けてしまうことによって、金額は膨れ上がっていきます。

7年間だとさらに金額は大きくなる

筆者は同じスマホゲームを、7年程度プレイしていました。

1カ月で3000円だとすれば、252000円の出費です。252000円もあれば、高額パソコンを購入できます。

1カ月に5万の課金をしていたとします。7年間で420万となり、車を購入可能なレベルになってしまいます。

1カ月当たりの金額も非常に重要

1カ月に1000円を課金する人もいれば、1カ月に20万円を課金する人もいます。後者は1年プレイすれば、240万円の課金です。

1カ月あたりの課金金額も、非常に重要な要素です。

サービス終了すると基本的に何も残らない

オフラインパッチをプレイできない場合、課金後は何も残りません。

形の残らないもののために、お金を払い続けているのは切ないです。

物欲に弱いのであれば、最初からインストールしてはいけません。

ゲームを知らなければ、お金は消えません。

今後はスマホゲームをプレイするつもりはない

虚しさなどが残ったので、スマホゲームをプレイすることはないでしょう。

家庭用のゲームを買って、長く楽しんでいければと思います。

最後に

ちょっとだけという心の積み重ねは、課金金額をアップさせていきます。

0円でない限りは、かなりの金額になることを覚悟しましょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. ストレス解消には!?
  2. 小説:『出会いはどこから転がり込むかわからない 上』
  3. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 下』
  4. 毒電波様には逆らえない
  5. 電熱ベストのレビュー
  6. 時間はお金で買えるのか?
  7. 人材を育てる難しさ
  8. 短編小説:『異常な世界』

おすすめ記事

薬を飲むと死亡リスクが高まる

 薬を飲むと死亡率は上昇 病院室の待合にて本を読んでいると、驚愕のデータを目にし…

いじめは障碍者の継続年数に影響を及ぼすのか

 精神障碍、身体障碍、知的障碍者の平均継続年数がインターネットに掲載されている。身体…

本来の自己を確立

どうすれば、苦悩や欲望に支配、翻弄されている自身を乗り越えることができるのか?とても重要な問…

怖い話『倒れている人』

ある暑い夏の日の午後。買い物の途中で、人通りの多い道端に、仰向けに倒れて…

笑っていますか?

最近笑っていますか?笑うのは体に良いらしいですよすくなくとも一日一回は大笑い…

新着記事

PAGE TOP