エンタメ

dポイントを賢く貯めよう

出典:Photo credit: Takashi(aes256) on VisualHunt.com

d払いをした場合、0.5~2.5%のポイントが付きます。

内訳は以下の通りです。

基本還元0.5%

dカードの支払い0.5%

買い物回数によるボーナス0~1.5%

dポイントによる支払いは対象外で、d払い残高による支払いだけがポイントの対象です。

塵も積もれば山となる

一回当たりの付与ポイントが20であったとします。

100回買い物をすると、2000ポイントももらえます。

2000円分もあれば、いろいろなことができます。

dカード対象店であった場合、もらえるポイントがさらに増える

エディオンなどで買い物をすると、dカードによるポイントプラスの恩恵を受けられます。もらえるポイントをさらに増やせます。

5000円の買い物をした場合、最大で300円以上のポイントをもらえます。もらったポイントで、自分に対するご褒美にするといいでしょう。

誕生日月はたくさんのポイントがもらえる

上限はあるものの、誕生日月は多くのポイント(契約によって上限は異なる)をもらえます。

誕生日の月については、積極的に活用するようにしましょう。

最後に

ポイントのために、キャッシュレス払いをするのもいいかもしれません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. プロ棋士を生で見た感想
  2. トリビアの泉(深夜時間帯)
  3. 夏にオススメ!ホラーゲーム3選!
  4. 【 Spotify 】2022年の年間ランキング発表!【国内編】…
  5. 総務省ワイドFM広報に、声優の雨宮天さん
  6. 名人戦のプレーオフが行われる
  7. 大相撲の番付発表を見た感想(2023年5月場所)
  8. ちばあきおさんなら、『プレイボール』の続編をどのように書いたのか…

おすすめ記事

成人してから、発達障碍の診断を受けるということ

 今回は成人してから、発達障碍の診断を受けたという話を取り上げていきます。&nb…

厚生労働省のデータから見る就労移行支援事業

  就労移行の就職率についてこれまで書きました。今回は厚生労働省の示したデータを元に…

怖い話『誰かいたはずなのに』

高校時代の友人の話。寄り道した関係で学校からの帰りが遅くなった時のこと。玄関…

ありのままでいいと思う

人間が生きる中で一番大切だと思うのは、等身大の自分になろうとすることである。実物より…

A型作業所にて施設外で勤務する障碍者は一般でやっていけるのではなかろうか

 A型作業所にて施設外就労に取り組んでいる利用者は、一般就職にどんどんチャレンジして…

新着記事

PAGE TOP