コラム

本当に大切にしてくれる場所を探そう

出典:Photo credit: blavandmaster on VisualHunt

障碍者は健常者と比較して、個性やクセなどは強い方です。

そのため、社会から受け入れられるのが難しい場合もあります。

あまりに認められないことによって、人間不信になっている人もいるかもしれません。

運命の出会いをする可能性はある

999999人に0点を付けられたとしても、1人からは100点を得られる可能性もあります。

確率は非常に低いけど、運命的な出会いをする可能性は残されています。

運命的な出会いをできたとき、本当の幸せを感じられるでしょう。

運命的に入社できることもある

999社は書類選考で落ちても、1社はトップ採用される可能性はあります。

健常者より入社できる確率は低くても、ぴったりな会社を見つけられる可能性は残されています。

健常者みたいな生き方は難しい

健常者はオールラウンダーで、すべてのことを平均的にこなせます。

それに対して障碍者は、特化している場合が多いです。

社会にある全てのものから、一つだけに優れる才能を持っています。

最後に

障碍者は個性も強く、自分の生きたいように生きることが多く、多くの人から共感されることは少ないかもしれません。

特化している才能を大切にしてくれる場所や人に出会えたときに幸せを感じるのだと思います。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 『グレン・グールド 孤独のアリア』
  2. 中島義道『ウソつきの構造 法と道徳のあいだ』角川新書
  3. いじめは障碍者の継続年数に影響を及ぼすのか
  4. 京阪3000系の余剰車は13000系に組み込まれた
  5. 自己をありのままに受け入れよう、そして「他者信頼」、「他者貢献」…
  6. 23年間、精神科に入院した男性が就職
  7. 天使、悪魔ともいえる妖精(冬編)
  8. 支援者から虐待されていると思う利用者は多い

おすすめ記事

他人を軽視するのはよそう

自身の尊厳を冒されるのは誰にとってもいやであると思います。そうであれば、他人の尊厳も尊重して…

『こんな人生嫌』―生きてれば、嫌になる事もあるー

何もかも、嫌で…逃げ出したくなる時…目を閉じ…

怖い話『何かいた』

大学時代の友人の話。地元が海の近くの友人は夏になると、仲間たちと…

怖い話『倒れている人』

ある暑い夏の日の午後。買い物の途中で、人通りの多い道端に、仰向けに倒れて…

『ハードレモネード ノメルズ オリジナル』を飲んでみた感想

 ハードレモネードノメルズオリジナルは、レモネードにアルコールを入れた、アルコール度…

新着記事

PAGE TOP