コラム

仕事の縁はどこで生まれるかわからない

出典:Photo credit: blavandmaster on VisualHunt

クラウドワークスにて、ネーミング、キャッチコピーの仕事をしていました。

何か意図を持っていたわけではなく、純粋に作業をやっていただけでした。

一年後くらいにネーミングを必要とする仕事をもらえた

尼崎市からお仕事をいただき、ネーミング、キャッチコピー作成を行いました。

クラウドワークスでやっていたことを、他の仕事ですることになるとは思いませんでした。

偶然にしては、できすぎているような気がします。

ふとしたことが仕事につながるかもしれない

趣味でやっていただけのこと、ちょっと触れただけ、他人から勧められたことの中に、ビジネスチャンスは潜んでいる可能性もあります。

些細なきっかけが、あなたの人生を変えていくことになるかもしれません。

最後に

仕事の縁というのは、どこに隠されているのかわかりません。

日常を大切にすることによって、運を引き寄せていきましょう。運は生きていくにあたって、非常に重要な要素になります。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 一部の無責任な飼い主のせいで『ヘビ飼い』の肩身が狭いです
  2. おすすめ映画
  3. 人間はどうして課金してしまうのか
  4. 880トン
  5. メンタルが大事
  6. 考えることはしんどい。だがしかし。
  7. 区切りが着いた
  8. アトピー性皮膚炎が高血圧の薬を飲んだ結果

おすすめ記事

カード式の障碍者手帳もある

 障碍者手帳は紙タイプを基本としているものの、長年の使用で顔写真がぼけてしまう、破れ…

生みの苦しみ

長く続けていると、新しいものをどんどん取り入れていかないと、すぐにネタがなくなっ…

阪急神戸線『王子公園駅』界隈の観光案内

 阪急王子公園駅を降りて、山側に『神戸市立王子動物園』等の文化施設があり、海側に降り…

USJにマリオがやってくる

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営するユー・エス・ジェイが1月14日、2020…

8/2付け尼崎市プレスリリースで「あまうめ城っぷ」が紹介されました。

8/2付け尼崎市プレスリリースで「あまうめ城っぷ」が紹介されました。タイ…

新着記事

PAGE TOP