コラム

仕事の縁はどこで生まれるかわからない

出典:Photo credit: blavandmaster on VisualHunt

クラウドワークスにて、ネーミング、キャッチコピーの仕事をしていました。

何か意図を持っていたわけではなく、純粋に作業をやっていただけでした。

一年後くらいにネーミングを必要とする仕事をもらえた

尼崎市からお仕事をいただき、ネーミング、キャッチコピー作成を行いました。

クラウドワークスでやっていたことを、他の仕事ですることになるとは思いませんでした。

偶然にしては、できすぎているような気がします。

ふとしたことが仕事につながるかもしれない

趣味でやっていただけのこと、ちょっと触れただけ、他人から勧められたことの中に、ビジネスチャンスは潜んでいる可能性もあります。

些細なきっかけが、あなたの人生を変えていくことになるかもしれません。

最後に

仕事の縁というのは、どこに隠されているのかわかりません。

日常を大切にすることによって、運を引き寄せていきましょう。運は生きていくにあたって、非常に重要な要素になります。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 本からノウハウを得よう
  2. 発達障碍の小学6年生が英検2級に合格
  3. 中小企業のウェブサイトが闇深い
  4. 前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第六回】
  5. 本来の『蛙化現象』とは?
  6. ポーの四条件
  7. 大人の防犯は子供心が必要
  8. DJとMCの違いがわからない

おすすめ記事

笑点の林家三平さんが卒業

 『笑点』(日本テレビ系)で一番の若手といわれていた、林家三平さんが卒業します。…

気づき

人は、気づきが得られれば、どこまでも成長できると思う。…

寝る前の時間の過ごし方

寝る前の時間の過ごし方、「寝る前の生活習慣によって人生が決まるといっても過言ではないでしょう」と、精…

【海外ニュースウォッチ】中国の人口大激減【第四回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリ…

女性はなぜ化粧をするのか

 『日本では女性が化粧をする習慣がある』 女性の多くが、面接、仕事、結婚式な…

新着記事

PAGE TOP