コラム

自分を責めるのはよそう

自分を傷つけたり、自分を責めるのは、健康上あまり良くないと思います。

真面目に頑張っているのならなおさらです。

そんな自分を自分でほめてあげてください。

怠けているのならいけませんが、頑張っているのなら。

生きづらい世の中を生きるために。

失敗は、誰にでもあるのだから、落ち込まずに、立ち上がればいいと思います。

反省するところは反省して。

その失敗を糧にして。

一生懸命であればいいと思います。

そして、時には息抜きも必要です。

それは、頑張るためなのだから。

卑下することも良くないです。

大切な自分をどうか労わってあげて下さい。

自分を大切にできる人は、他人にも優しいまなざしで接していけると思います。

どうか自分を大切に。

そして他人も大切にしていきたいものですね。

そうすることで、この世の中はもっと生きやすくなるはずです。

だからあなたも、自分を責めないで、やさしく包んであげてください。

他でもない自分のために。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3125%2F3190912780_bcac6d1ae2_c.jpg&s=0ac2d7e4d6b3edece97c086a506c2b78

関連記事

  1. 生きづらい日々(物理)
  2. 十両で対戦する幕下力士の条件
  3. 続・懸賞小説の話
  4. 880トン
  5. 芸術、文化を大切にしたい
  6. 小説:『垣根のうえの猫と目が合った。』
  7. 映画『お引越し』の紹介
  8. どの時代も、いじめはなくならない

おすすめ記事

二人が織りなす“ハーモニー”デュオの魅力について

歌手はソロやグループなど活動の仕方って様々ですよね。筆者は中でも、二人組いわゆる“デ…

土曜や日曜にデイケアを利用してみよう

 月曜から金曜日まで仕事をして、土曜はデイケアに通いたいという当事者もいるのではなか…

怖い話:『誰かに呼ばれた』

夏に大学の合宿で、長野の温泉地に行った時のこと。宿に着くと早速、全員で近くの川沿いの散策に出…

詩:『しんどいということは』

しんどいということはまだ大丈夫だということだ…

就労継続支援A型事業所で働くことについて

筆者は、運よく希望していた就労継続支援A型事業所に、利用者として入所させていただくこ…

新着記事

PAGE TOP