エンタメ

幕下の7勝0敗、6勝1敗はどれくらい違うのか

出典:Photo credit: kimama_labo on Visualhunt

幕下の7勝0敗、6勝1敗の違い(2023年3月場所)

6番相撲を終えて、6勝0敗は東26枚目の龍王、東50枚目の魁禅のみです。この二人で検証していきます。

龍王が7勝0敗とした場合、幕下の2~4枚目くらいまで番付上昇すると思われます。

翌場所の成績によっては、十両昇進も見えてきます。

龍王が6勝1敗になった場合、8~11枚目くらいにとどまると考えられます。

翌場所に全勝しない限りは、十両にあがることはできないでしょう。

魁禅が7勝0敗とした場合、5~7枚目くらいまで番付は上がると思われます。

翌場所の成績によっては、十両昇進もあり得る番付まで上昇します。

魁禅が6勝1敗になった場合、東西の20~25枚目前後にとどまると考えられます。

どんな成績を上げたとしても、十両昇進はありません。

番付はかなり異なるものの、7勝0敗とした方が上にくる

二人の番付は24枚も離れています。それにもかかわらず、7勝0敗とした方が、上の番付になります。

幕下以下における、7勝0敗、6勝1敗の差を感じていただけるのではないでしょうか。

魁禅は7勝0敗、6勝1敗で20枚くらいの番付差が出てしまいます。(筆者の感覚で書いたので実際とは異なる)

最後に

幕下における7勝0敗、6勝1敗ははっきりとした差が出ます。

6勝で満足せずに、全勝を目指す必要があるでしょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 腹筋崩壊?!笑わずにはいられない動画3選!
  2. 名人戦のプレーオフが行われる
  3. ガンプラ解説!(初心者必見)
  4. おすすめのネットフリックスオリジナル作品(その2)
  5. アニメがゴールデンタイムで観られなくなる
  6. 高校サッカーのスーパーシード(2023年度版)
  7. 仕事のヒントになるサイト
  8. 近畿地区からは、どこの高校が甲子園に出場するのか

おすすめ記事

女子軟式野球設立の動き

 菊池雄星、大谷翔平といったメジャーリーガーを輩出した花巻東高校が、女子硬式野球部を…

『他人(大切な人)』を幸せにする方法。

出典:Photo credit: merwing✿little dear on Visualhunt…

デイケアのプログラムについて【障碍者編】

  障碍者の福祉サービスとしてデイケアがある。日常のリズムを整える、誰かと交流を持ち…

人材を育てる難しさ

出典:Photo credit: jimyhuang on VisualHunt.com会社にあ…

体に良い油って一体?

油は体にとって重要な成分なので、体に良い油を摂取するのが理想的です。…

新着記事

PAGE TOP