生活

JR西日本は有料座席のAシートを増便

出典:Photo credit: weichen_kh on Visualhunt

2023年3月18日のダイヤ改正において、有料座席のAシートを増便します。

従来と比較して、有料座席を利用しやすくなります。

Aシートは新快速の一車両に組み込まれている

Aシートを利用できるのは、新快速列車のみです。

快速、普通で利用することはできません。

利用料金は区間に関係なく840円

Aシートの利用料金は、840円で統一されています。

距離を長くすればするほど、お得感を感じるシステムです。

短距離で使用することもできます。その場合は、運賃を上回ることも想定されます。

特急料金と比べると安いので、特急列車よりはお得感があります。

確実に座れるのはありがたい

新快速は混んでいるため、座るのは難しい状況です。お金を払う必要があっても、確実に座れるのはメリットです。

疲れを癒したい会社員などにとっては、ありがたい存在になるでしょう。

今後はどうなっていくのか

Aシートの需要によっては、本数は増えていくと思われます。

今後の展開を見守っていきたいと思います。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 携帯世代と私
  2. 【柴犬の毛色、ポイント】①
  3. 100円ショップの『パンク修理セット』 – それだけ…
  4. 店の鉄板でお好み焼きを焼いてみよう
  5. 才能のある人は無自覚に人を傷つける
  6. リフレッシュしよう
  7. 野菜は価格の変動が激しい
  8. 接客業のマスクについて考える

おすすめ記事

助けてもらえる人、見放される人

 純粋な心で頑張っていれば、誰かに助けてもらえる。そういう経験をしたことはありません…

残念賞はない

これを書いている今、前の夜に満足に眠れなかったので、めっさテンションがローです(挨拶)。&n…

朝ノ山が6場所の出場停止処分

 朝ノ山が6場所の出場停止処分を受けました。これにより、三段目まで落ちるのは確実な情…

ダイエット飲料、糖分0の飲料水はかえって危ない

  清涼飲料水はコップ一杯飲んだだけで、一日に摂取しても良い糖分を超えてしまう。砂糖の形をした液…

趣味を楽しもう

皆さんの趣味は何ですか?楽しんでいますか?&…

新着記事

PAGE TOP