エンタメ

名人戦のプレーオフが行われる

出典:Photo credit: nakashi on VisualHunt.com

名人戦A級の一斉対局が行われ、藤井五冠、広瀬八段が7勝2敗で並びました。

最優秀成績者が複数出たため、名人戦をかけたプレーオフを行うことになりました。

プレーオフの勝者が、渡辺名人に挑戦します。

振り駒の結果によって、勝負は変わりそう

将棋は先手に有利なゲームです。先手を取ったほうが、勝負を優位に進められる確率は高くなります。

藤井五冠は今年度、先手番でほとんど負けていません。先手を取った場合は、高い確率で勝利を収められるでしょう。

広瀬八段は竜王戦の先手番で、藤井五冠に2勝1敗と勝ち越しています。(後手番では3連敗)先手番になることは、名人挑戦の条件になるかもしれません。

一番勝負なのでどちらに転ぶのかはわからない

名人戦のプレーオフは、一回限りの勝負です。勝負はどう転ぶのかはわかりません。

藤井五冠はハードスケジュールであるため、その点は不利になるかもしれません。

藤井五冠は王将戦で苦い思いをしている

史上最年少挑戦のかかった勝負において、広瀬八段に敗れています。

史上最年少名人挑戦記録を、再び阻止されるかもしれません。

最後に

名人戦のプレーオフは、3月8日に行われます。

勝負の神様は、どのような結末を見せてくれるのでしょうか?

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. ガンプラについているブランド解説!
  2. ちびまる子ちゃんのナレーション役が降板
  3. 大相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2023年5月場所)…
  4. プロ野球が6月19日に開幕
  5. 『動画共有サービス』が利用できるテレビは、危険で苦痛で有害
  6. 映画『ゴースト/ニューヨークの幻』をご紹介
  7. キャプテン2の内容に違和感
  8. プレイボール2は連載する必要があったのか

おすすめ記事

究極の時間術

精神科医の樺沢紫苑氏曰く、それは「効率的に仕事をして、たくさん遊んで、自分の人生を楽しんで」…

『ストレス』と共に生きる

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.そもそも、『ストレス』とは何…

シュリンクフレーション(値段は同じで内容量を減らされる)

 みなさんはシュリンクフレーションという言葉をご存じですか。なじみのない言葉ですけど…

クリームシチューにご飯は【あり?】【なし?】

食べ物に関して【あり】【なし】論争はつきないと思います。その代表の1つだと言っても過…

配偶者のいる障碍者はA型作業所、B型作業所、就労移行などを利用しにくくなることもある

 配偶者のいる障碍者はA型作業所、B型作業所、就労移行などを利用しにくくなることもある&nb…

新着記事

PAGE TOP