コラム

偉大な漫画家、松本零士氏亡くなる

 

また一人、偉大な漫画家である、松本零士先生がお亡くなりになられました。

筆者がまだ少年の頃、夢中にさせてくれた「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」などや、「男おいどん」などの数々の作品を残されて。

85歳で旅立たれました。

そのストーリーは、今も筆者の心の中で息づいています。

漫画やアニメでこれほどの影響を受けたのは、数えるほどです。

限りある命、永遠の命への憧れ等、999で描かれた世界などや、平和、愛、戦いなどを描いたヤマト、男の生き方を教えられたハーロック。トチローとの友情など、いろいろと学ばせていただきました。

筆者の少年時代を心豊かにしてくれた数々の思い入れのある作品たち。

その当時の少年少女達を夢中にさせました。

日本の世界に誇れる一大エンターテイメントだと思います。

これらの作品が、永遠に子供達の心に残るように願わずにはいられません。

「この作品たちが永遠であれ」と願いつつ、松本零士先生のご冥福をお祈り申し上げます。

松本零士先生、ありがとうございました。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4030%2F4278369599_07395c8e0a_c.jpg&s=16c4050f05cfb22f4786727782302230

関連記事

  1. 「苦しい」が「楽しい」に変わる「つらい」を科学的になくす7つの方…
  2. 幸福追求権
  3. 短編小説:『異常な世界』
  4. 長生きの秘訣は雑菌、と言えなくもない
  5. ショートショート『高齢者施設に変化』
  6. 仕事を頑張るためには、セルフケアが大事
  7. 「新型コロナウイルス感染症(COVID19)」という問題について…
  8. A型作業所は黒字化できる仕組み作りが必要

おすすめ記事

エッセイ:『少数派の我慢』

私の職場は港湾の埋立地にあった。近くには物流施設、化学工場、郵便局などが…

【我が家の家族】PANくん編

我が家には2頭の犬と3頭の猫が一緒に生活しています。歳から順に我が家の家族を紹介…

【サッカー】伝説の選手、アレッサンドロ・ネスタ

アレッサンドロ・ネスタはイタリア・ローマ出身の元サッカー選手。現在は指導者をしていま…

流行りのタピオカドリンク店、オススメ三選

1990年代の平成初期に一度流行り、令和元年に再びブームを見せたタピオカミルクティー…

開幕6試合でサッカーのような点数しか取れない阪神打線

 阪神打線はとにかく打てない。6試合の合計得点は10得点にとどまる。点数も2点、1点…

新着記事

PAGE TOP