コラム

偉大な漫画家、松本零士氏亡くなる

 

また一人、偉大な漫画家である、松本零士先生がお亡くなりになられました。

筆者がまだ少年の頃、夢中にさせてくれた「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」などや、「男おいどん」などの数々の作品を残されて。

85歳で旅立たれました。

そのストーリーは、今も筆者の心の中で息づいています。

漫画やアニメでこれほどの影響を受けたのは、数えるほどです。

限りある命、永遠の命への憧れ等、999で描かれた世界などや、平和、愛、戦いなどを描いたヤマト、男の生き方を教えられたハーロック。トチローとの友情など、いろいろと学ばせていただきました。

筆者の少年時代を心豊かにしてくれた数々の思い入れのある作品たち。

その当時の少年少女達を夢中にさせました。

日本の世界に誇れる一大エンターテイメントだと思います。

これらの作品が、永遠に子供達の心に残るように願わずにはいられません。

「この作品たちが永遠であれ」と願いつつ、松本零士先生のご冥福をお祈り申し上げます。

松本零士先生、ありがとうございました。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F4030%2F4278369599_07395c8e0a_c.jpg&s=16c4050f05cfb22f4786727782302230

関連記事

  1. 睡眠不足で不調になる
  2. 物語の一巻目を簡単に解説! 第七回【あつまれ!ふしぎ研究部】
  3. Z世代と自己責任
  4. 小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(…
  5. 仕事の縁はどこで生まれるかわからない
  6. そのうち服も着なくなるかもしれない
  7. 小説:『垣根のうえの猫と目が合った。』
  8. ショートショート『心を満たす人』

おすすめ記事

頑張る、努力するという概念を捨てよう

 日本では頑張った、努力したと口にする人で溢れかえっています。私も耳にタコができそう…

劇場版アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』の紹介

出典;©2021「鹿の王」製作委員会劇場版アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』が9月…

「理性」というもの

現代人は、「理性」というものを絶対的なものとしてとらえてしまう傾向にあるのかもしれない。しか…

心を整理しよう

皆さんは、日々、忙しい毎日を送っていると、自分の心が、何を求めているのか、分からなくなることが、ある…

112歳まで生きるということ

世界一の長寿としてギネスに載っていた、男性が112歳で死亡したとニュースになった。1…

新着記事

PAGE TOP