人生

『自身の一凶を絶て』

一凶とは、

自身を不幸へと向かわせる悪い傾向性です。

すぐ諦めてしまうことや、

苦手なことから逃げてしまうことや、

いつも後ろ向きになってしまうところや、

そういう傾向性です。

誰にでも思い当たるのではないでしょうか?

人生は、その一凶との戦いであると思います。

それに負けずに挑戦してきたいものです。

逃げずに戦っていくには勇気が必要です。

お互い励ましあって勇気を出していきたいものです。

自分に負けないために。

共に。

文章:シャーペン

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2102%2F2401355974_d366a49482_c.jpg&s=39f9f3d31fc423521f38952ed73fd6e4

関連記事

  1. 日本人は答えがなければ動けない
  2. 一人の人を大切に
  3. 他人から評価を得られやすくなる方法
  4. 社会では才能のある人ではなく、需要のあるものが勝つ
  5. どの時代も、いじめはなくならない
  6. 福運
  7. 良心を信じたい
  8. 交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴

おすすめ記事

平成も昭和扱いされてるようだ

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.令和の芸人さん、もっと体張っ…

『統合失調症』と薬物療法

 統合失調やその他の精神障害が脳内の神経伝達物質の濃度が原因の一つと解明されてきて『…

『ストレス』

ストレスって…人それぞれ…感じ方も…&n…

照ノ富士の大関復帰が濃厚

 関脇の照ノ富士が13日目の相撲で、大関の正代を破りました。これにより、直近三場所の…

怖い話『待っている人』

「遅い!」朝の4時過ぎに、ある一軒の家に新聞配達に行くと、頭上か…

新着記事

PAGE TOP