人生

『自身の一凶を絶て』

一凶とは、

自身を不幸へと向かわせる悪い傾向性です。

すぐ諦めてしまうことや、

苦手なことから逃げてしまうことや、

いつも後ろ向きになってしまうところや、

そういう傾向性です。

誰にでも思い当たるのではないでしょうか?

人生は、その一凶との戦いであると思います。

それに負けずに挑戦してきたいものです。

逃げずに戦っていくには勇気が必要です。

お互い励ましあって勇気を出していきたいものです。

自分に負けないために。

共に。

文章:シャーペン

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2102%2F2401355974_d366a49482_c.jpg&s=39f9f3d31fc423521f38952ed73fd6e4

関連記事

  1. 【夢の種類と意味】№3
  2. 自由を手に入れた人間
  3. 才能のある人は無自覚に人を傷つける
  4. 優しさとは?
  5. 能力の高すぎる人は、社内でいざこざを起こす確率が高い
  6. 『対話』の重要性
  7. 予定を入れよう
  8. 『悪口ばかり言う人』-その心理や特徴とは?-

おすすめ記事

マイナスのスパイラルにストップ

  自分を不幸だと思っている奴に限って、第三者への愚痴や不満が多いように感じられる。…

【こんな男性は嫌だ!】絶対に付き合いたくない…関わりたくない! ダメ男の特徴3選!

女性にLINEを無視される事に定評のある筆者です。どうも皆さん、こん…

【欧州CL】2022-23シーズンがいよいよ開幕!!

UEFAチャンピオンズリーグ22-23シーズンが、いよいよ開幕を迎えます!…

一つ一つが成長

人は、はじめから完璧な人と言おうか、良くできた人という人は、なかなかいないと思い…

『大量…』

大量の涙を流した日…次の日は、笑顔で…居られ…

新着記事

PAGE TOP