コラム

内省できること

 

 

内省は、人間にしかできないことです。

知能を発達させてきた人間にしかできないこの能力を存分に発揮していきたいものです。

自分を自覚できるからこそですね。

内省することにより、辛く苦しむことになるかもしれませんが、そういう時は、そこはうまくコントロールして、上手に乗り越えましょう。

内省していくと、今まで見えていなかったものが、見えるようになってきます。

観念だけでとどまっていたのでは、あまりよろしくはないので、それを実際生活に活かすようにしていきたいものです。

生活に役に立たないのでは、あまり意味がないので。

自問自答のようなものですね。

そういったスキルをどんどん身につけていければ、自身の成長にプラスになっていくことでしょう。

自己理解も深まると思いますし、結果、他者理解も進んでいくことでしょう。

その与えられた能力に感謝しながら、存分に活かしていきましょう。

人間の無限の能力、可能性を信じて。

人として生まれて感謝です。

 

文章:シャーペン

画像提供元:
https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F7305%2F8723337190_c7791dd6ea_c.jpg&s=8f146ae90e93eadf02180776964d8809

関連記事

  1. 『悩みがすべて消える』ちくま新書
  2. 気づき
  3. 物語の一巻目を簡単に解説! 第三回【ストライクウィッチーズ 50…
  4. 心の不調の解決
  5. 自己理解、他者理解
  6. 伊藤周平『社会保障入門』(ちくま新書):ケアを考えるシリーズ3作…
  7. 男女の不倫あるある
  8. あなたの一番好きなことは何ですか?

おすすめ記事

『優しさ』

誰かに優しくできない瞬間…それは…自分自身に…

冬に使用する暖房器具の特徴

 部屋を暖める方法として電気ストーブ、エアコン、石油ストーブの3種類が用いられます。…

レンタル障碍者制度について

出典:Photo credit: harpsicello on Visualhuntインターネッ…

社会は多数派のためにある

 社会では健常者と障碍者と呼ばれる人たちが生活を送っている。 健常者と障碍者の定…

仕事の縁はどこで生まれるかわからない

出典:Photo credit: blavandmaster on VisualHuntクラウド…

新着記事

PAGE TOP