エンタメ

映画『ゴースト/ニューヨークの幻』をご紹介

出典:© 2022 Paramount – All Rights Reserved.

 

1990年製作、製作国アメリカ、監督ジェリー・ザッカー、ラブロマンス / ファンタジー / 恋愛映画です。

日本では、1990928日に公開。

あらすじ

ニューヨークの銀行の行員をする「サム・ウィート」は、恋人の「モリー・ジェンセン」と幸せな時間を過ごしていた。

「貴方と結婚したい」とモリーに打ち明けられ、「愛してる」と何故言ってくれないのかと問い詰められるが、「Ditto(同じく)」とサムは答えていた。

二人が「マクベス」を観劇しての帰り道、突然暗がりから暴漢にサムが襲われ、命を落としてしまう。

そして、サムは、ゴーストになってそのままこの世にとどまります。

ある事情があって殺されてしまったのです。

 

みどころ

インチキ霊媒師にサムが、まとわりつき、彼女の協力で、事態は思わぬ方向へと、展開していきます。

はじめは、モリーは、インチキだと相手にもしなかったのですが、「愛してる」、「Ditto(同じく)」という言葉を聞き、次第に信じ始めます。

 

最後に

切ない愛が描かれており、また、悪いことをした報いは、必ず裁かれるということも描かれています。

リメイクや舞台化もされている作品なので、是非ご覧下さいませ。

 

文章:シャーペン

関連記事

  1. 尼崎探索:遊女塚リポート
  2. 千代丸、英乃海が休場後に土俵復帰
  3. 吉田徹『アフター・リベラル』講談社現代新書
  4. フィクションのお仕事
  5. 『他人(大切な人)』を幸せにする方法。
  6. 小説:『彼女との約束(5)』
  7. 自己をありのままに受け入れよう、そして「他者信頼」、「他者貢献」…
  8. 映画『バートン・フィンク』のご紹介【ネタバレあり】

おすすめ記事

生きる力

「知・徳・体」文部科学省によると、知とは確かな学力、徳とは豊かな…

リンダ ポルマン『クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助の真実』東洋経済新報社

リンダ ポルマン『クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助の真実』&nbs…

『ある行旅死亡人の物語』のご紹介

ある行旅死亡人の物語©毎日新聞出版本書は、取材した共同通信記者である武田…

藤井聡太竜王は名人挑戦決定

出典:Photo credit: nakashi on VisualHunt.com藤井聡太竜王…

支援者と知的障碍(発達障碍)は見ている世界が違う

  支援者(ほとんどが健常者)と知的障碍、広汎性発達障碍(利用者)では見えている世界…

新着記事

PAGE TOP