コラム

芸術、文化を大切にしたい

芸術文化にはいろいろなものがありますが、人に感動を与え、心の豊かさなどを育んでくれます。

生もいいですが、今はデジタル化も進んでいますので、インターネット上で楽しむことができてきていますので、その恩恵に感謝しかありません。

映画もドラマも音楽もすべてデジタル化して、保存して、全ての作品を保存活用できるようになれば、すごい時代になると思います。

たいていの作品は見れますが、全ての作品が、その様になるのは、そう遠くはないかもしれません。

どこでも、場所を選ばずに、インターネット上で完結して楽しめる時代は、まだまだ途上ですが、もうすぐそこまで来ています。

今では、スマホでほとんど楽しめますしね。

人類の文化遺産、精神遺産を大切にして、もっと活用してその恩恵をすべての人が被れるようになれるといいですね。

あらためて、科学技術の力、文明の力は大したものと思います。

アナログにはアナログの良さもあるとは思いますが。

心豊かに生きるために、芸術文化を大切にしていきたいものです。

 

文章:シャーペン

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F65535%2F48868904838_cabc090425_c.jpg&s=37bf60146f50445cf079ece0998bb7e2

関連記事

  1. 広井良則『持続可能な医療─超高齢化時代の科学・公共性・死生観』(…
  2. トマス・ペイン『人間の権利』岩波文庫
  3. 阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選定されました!
  4. 孤独は孤毒である
  5. ショートショート『夕食は鍋』
  6. 映画『ファントム』のご紹介
  7. 800万円を借りる、だと?
  8. 【第五回】『市場性の高い環境に身を置く』
PAGE TOP